InstagramInstagram

岡山県でNIPT(新型出生前診断)を受けられるクリニック一覧

目次

NIPT(新型出生前診断)とは、妊婦さんの採血で赤ちゃんの13トリソミー、18トリソミー、21トリソミーの染色体異常や微小欠失症候群その他の染色体異常、遺伝子異常を知ることができる検査です。
今回は、岡山県でNIPTを提供している医院を調査しました。各院で提供しているNIPTの費用や結果までの期間、遺伝カウンセリングの有無についても解説しています。

また、東京ミネルバクリニックのNIPTは妊娠6週から受けていただくことができます。オンラインNIPTは来院不要で、ご自宅近隣で完結できる新しいNIPTのカタチです。あわせてご確認ください。

岡山県でNIPTが受けられる医院一覧

まずは、岡山県でNIPTを受けられる医院をご紹介します。

               
施設名提携先検査会社検査
可能
妊娠
医師の
専門
分野
遺伝
カウ
ンセ
リン
費用13,18,
21染色体
基本検査
全染色体微小欠失胎児

性別
結果
開示
まで
の期
住所電話番号
岡山大学病院認証-ジーンテック9週遺伝約15万円2~3
週間
岡山県岡山市北区
鹿田町二丁目5番1号
086-223-715
川崎医科大学附属病院認証--10週遺伝約15万6,000円
2~3
週間
岡山県倉敷市松島577
086-462-1111
倉敷中央病院認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山県倉敷市美和1-1-1086-422-0210
岡山医療センター認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山市北区田益1711-1086-294-9911
岡山中央病院認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山県岡山市
北区伊島北町6-3
086-252-3221
三宅医院認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山県岡山市
南区大福369-8
086-282-5100
医療法人井上医院認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山県岡山市
中区関22
086-201-1515
医療法人サン・クリニック認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山市中区
中井2-15-13
086-275-3366
赤堀クリニック認証--10週遺伝-2~3
週間
岡山県津山市
椿高下33
0868-24-1212
ヒロクリニック
岡山駅前院
非認証ヒロ
クリニック
東京
衛生検査所
10週内科×5万3,680円〜最大8日岡山県岡山市
北区本町1−2 2F
0120-169-629
平石クリニック
岡山提携院
非認証平石
クリニック
イルミナ9週内科×19万8,000円〜最短3日岡山県岡山市北区
野田屋町1丁目11-1
グレースタワー2F
0120-777-923
ラジュボークリニック
岡山提携院
非認証青山ラジュボー
クリニック
ライフ
コデクス
9週美容×8万8,000円〜最短3日岡山県岡山市北区0120-710-170

岡山大学病院(認証施設)

遺伝カウンセリングも提供しています。予約制で、予約は希望者多数の場合先着順です。健診を受けている妊婦さんには個別に対応します。検査は妊娠10週から16週までの予約制で行われているそうです。詳細は病院ホームページで確認できます。費用は約15万円です。

住所 岡山県岡山市北区鹿田町二丁目5番1号
アクセス こちら
Tel 086-223-7151
予約 外来受診している方の手続き:
・外来担当医に相談
外来受診していない方の手続き:
・「FAX診療申込書」と「紹介状」をダウンロードして印刷
・かかりつけ医に提出
・かかりつけ医から予約依頼
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 約15万円
結果まで 2-3週間
URL こちら

川崎医科大学附属病院(認証施設)

健診中の患者は直接外来で相談が可能です。他病院の患者も、遺伝カウンセリングを含めて検査可能で、パートナーとの受診を推奨されています。遺伝外来(初回)カウンセリング料は7,700円で、説明と同日に採血もされているそうです。2回目は結果説明で、カウンセリング料が2,200円かかります。検査費用は約156,000円です。

住所 岡山県倉敷市松島577
アクセス こちら
Tel 086-462-1111
予約 ・当院で健診中の方:直接外来で担当医に相談・
当院以外で健診中の方:健診先より電話予約
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 約15万6,000円
結果まで 2-3週間
URL こちら

倉敷中央病院(認証施設)

NIPTについての詳細はクリニックまでお問い合わせください。

住所 岡山県倉敷市美和1-1-1
アクセス こちら
Tel 086-422-0210
予約
検査内容 13,18,21トリソミー
料金
結果まで
URL こちら

岡山医療センター(認証施設)

妊婦さんや胎児の個別のリスクに配慮し、出生前診断外来で専門医によるカウンセリングと検査を行っています。出生前検査の内容やコストは個々に異なるため、患者さんに合わせた診療を行えるよう心掛けられているそうです。NIPT連携施設からの紹介も受け付けています。通院中の患者以外も出生前診断外来とNIPTを受けることが可能です。詳細はクリニックへお問い合わせください。

住所 岡山市北区田益1711-1
アクセス こちら
Tel 086-294-9911
予約 電話
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで クリニックへお問い合わせください
URL こちら

岡山中央病院(認証施設)

NIPT検査は妊娠9週0日以降に行われ、血液からcfDNAを分析して結果を得ます。遺伝カウンセリング外来で医師のカウンセリングを受けた後、検査を実施します。

住所 岡山県岡山市北区伊島北町6-3
アクセス こちら
Tel 086-252-3221
予約 要予約
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで 約1週間
URL こちら

三宅医院(認証施設)

川崎医科大学附属病院の連携施設として、2022年9月26日からNIPT検査を受付開始しました。検査は、妊娠10週から15週の間に行うことができ、月曜日と木曜日の午前中に行われています。予約は電話での連絡が必要で、詳細な予約情報は086-282-5100で確認できるそうです。検査は完全予約制になっています。

住所 岡山県岡山市南区大福369-8
アクセス こちら
Tel 086-282-5100
予約 電話予約
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで クリニックへお問い合わせください
URL こちら

井上医院(認証施設)

妊娠中の心配ごとや疑問点について、遺伝専門医が遺伝学的な評価をもとに答えられています。流産や高齢妊娠の心配、お腹の赤ちゃんの安全性に関する情報をわかりやすく提供されているそうです。NIPTとクアトロテストによる非確定的検査を受け付けられています。他院を受診中の方も、紹介状があれば検査可能です。

住所 岡山県岡山市中区関22
アクセス こちら
Tel 086-201-1515
予約 クリニックへお問い合わせください
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで クリニックへお問い合わせください
URL こちら

医療法人サン・クリニック(認証施設)

10-15週の母体血液検査で、13,18,21トリソミーの染色体疾患を検査対象としています。非確定検査なため、高リスクの場合は確定検査の羊水検査が必要です。院長の方針で希望の中絶を行わないため、羊水検査が必要な場合は連携施設を紹介されています。出生前検査は通常、当院で出産予定の方が対象です。

住所 岡山市中区中井2-15-13
アクセス こちら
Tel 086-275-3366
予約 電話もしくはWEB
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで クリニックへお問い合わせください
URL こちら

赤堀クリニック(認証施設)

NIPTを提供する連携施設で、出生前診断に関する疑問や希望の相談に応じています。NIPTを希望の方は、前もって出生前診断教室と遺伝子カウンセリングの受講が必要です。遺伝子カウンセリングは、月曜から金曜の12:00〜13:00で、夫婦での参加を要請されています。完全予約制で、予約は電話で受け付けられているそうです。

住所 岡山県津山市椿高下33
アクセス こちら
Tel 0868-24-1212
予約 電話
検査内容 13,18,21トリソミー
料金 クリニックへお問い合わせください
結果まで クリニックへお問い合わせください
URL こちら

ヒロクリニック 岡山駅前院(非認証)

NIPTは妊娠確認後すぐに行えるそうです。10週前に検査した場合、2度目の検査を10週以降に無料で受けられます。微小欠失疾患や部分的な欠失・重複疾患、231種類の劣性遺伝疾患の検査を受け付けられているそうです。また、性別が分かる一般的な性染色体検査も行われています。35歳以上の方向けには、1番~22番までの全ての染色体を調べることができます。

住所 岡山県岡山市北区本町1丁目2 炭屋ビル2階
アクセス こちら
Tel 0120-16-9629
予約 WEBまたは電話
検査内容 1番~22番トリソミー検査
性染色体検査
微小欠失検査
性別判定
料金 5万3,680円~47万2,780円
結果まで 95%の方が採血から8日以内でお届け
(一部プラン除く)
特急便は最短2日でお届け
URL こちら

平石クリニック岡山提携院(非認証)

年齢制限や夫婦同伴での制限を設けていません。妊娠9週から検査可能で、予約は妊娠が分かった時点から随時受け付けられています。土日の検査が可能で、採血から最短3日で結果を提供されているそうです。陽性の場合、羊水検査費用を全額負担となります(一部クリニックを除く)。
認定遺伝カウンセラーが在籍し、検査前や、陽性結果を受け止めたときのカウンセリングを無料で受け付けられているそうです。

住所 岡山県岡山市北区野田屋町1丁目11-1グレースタワー2F
アクセス こちら
Tel 0120-777-923
予約 電話またはWEB
検査内容 ・13,18,21染色体基本検査
・全染色体
・微小欠失
・胎児の性別
料金 A 基本検査
19万8,000円(税込)
B 全染色体検査
23万1,000円(税込)
C 微小欠失検査
25万3,000円(税込)
結果まで 0120-777-923
URL こちら

ラジュボークリニック岡山提携院(非認証)

青山ラジュボークリニックの提携院です。妊娠4週から予約の受付を開始しているので、早く受けたいという方にはおすすめです。
遺伝カウンセラーによる無料カウンセリングを実施しています。

住所 岡山県岡山市北区
アクセス
Tel 0120710170
予約 電話またはWEB
検査内容 ・13,18,21染色体基本検査
・全染色体
・微小欠失
・胎児の性別
料金 ・ミニマムプラン
88,000円(税込)
・Aプラン
13万2,000円(税込)
・Bプラン
16万5,000円(税込)
・Cプラン
18万7,000円(税込)
結果まで 最短3日
URL nipt-info.com/

NIPTを受けるメリット

NIPTを受けるか悩んでいる方にとって、お腹の中の赤ちゃんへの影響や検査はどの程度正確なのかといった疑問もあるでしょう。NIPTは比較的新しい検査方法ですが、検査を受けるにあたって、メリットがあります。

ここからは、NIPTのメリットについて解説します。

非常に高い検査精度

NIPTは非常に検査の精度が高い検査です。

検査の精度は感度、特異度、的中率の3つで評価されますが、感度、特異度は陰性が正しく判断される基準です。

的中率は検査の結果が正しかったかどうかを後から判断する基準で、陽性を判断する陽性的中率と陰性を判断する陰性的中率の2つがあります。

NIPTは感度、特異度、的中率全ての指標が高いと言われています。

NIPTは年齢が高いほど陽性的中率も高くなる

NIPTの検査精度について、出生前検査認証制度等運営員会の調査によると、21トリソミーの陽性的中率は30歳で85.28%、35歳で93.58%、40歳で98.20%です。

母親の年齢が高くなるほど、陽性的中率も徐々に高くなっています。

NIPTはあくまでも非確定検査

NIPTは検査の精度が非常に高いという特徴がありますが、あくまでも非確定検査です。

陽性的中率も100%とは言えないため、検査の結果陽性と判定された場合は、必ず確定検査を受ける必要があります。

妊娠初期に検査を受けることができる

妊娠初期に検査を受けられることも、NIPTの特徴です。

非確定の出生前診断が受けられる時期は以下の通りです。

検査名 検査実施時期
コンバインド検査 妊娠11〜13週以降
母体血清マーカー検査 妊娠15週以降
NIPT 妊娠9〜10週以降

このように、NIPTは他の検査と比較して早い時期から検査が可能です。
検査を早期に受けられるため、検査の結果が陽性の場合、時間をかけて気持ちの整理ができます。
陰性の場合は、安心して妊娠生活を過ごせるでしょう。

検査による感染・流産リスクがない

他にもNIPTは検査による感染や流産のリスクがないことも特徴です。
NIPTは妊婦さんの血液を10〜20ml採取し、血液の中に浮かんでいるDNAの断片(cfDNA)を分析する検査です。

例えば確定検査である羊水検査の場合、妊婦さんのお腹に針を刺して羊水をとり検査を行いますが、検査により感染や羊水が流出することなど、さまざまな要因により流産のリスクがあります。
流産のリスクは絨毛検査で1%程度、羊水検査で0.2〜0.3%程度と高くはありませんが、不安はあるでしょう。
そのため、検査によってお腹の中の赤ちゃんへの影響もなく、妊婦さんへの感染などの影響もないNIPTは安心して検査を受けられるでしょう。

NIPTを受けるデメリット

NIPTはメリットの多い検査ですが、一方でデメリットもあります。検査を受けるにあたって、デメリットもしっかりと確認して検査を受けることが大切です。
ここからは、NIPTを受けるデメリットについてご紹介します。

検査のための費用が高い

検査名 検査時期 検査費用
NIPT 妊娠9〜10週以降 10万〜20万円
コンバインド検査 妊娠11〜13週以降 5,000円〜5万円
母体血清マーカー検査 妊娠15〜20週 2〜3万円

まず1つ目のデメリットは、他の検査に比較して費用が高いことです。
上記表の通り、コンバインド検査や母体血清マーカー検査と比較すると、高いところでおよそ10倍程度となっていることがわかります。
妊娠・出産はお金がかかりますし、生まれてからの育児にもかかります。出産前にかかる費用は抑えておきたいと考える人もいるでしょう。

お金で安心を買うと考えることもできますが、費用が高額であることは知っておきましょう。

施設によっては期間が限られていることも

NIPTは、妊娠9〜10週以降から受検できますが、受検可能な時期が妊娠15週ごろまでと限られているケースもあります。そのため、妊娠がわかった時期が遅いと検査ができない可能性があります。
また、妊娠がわかってすぐの場合は、時期が早いため、検査を受けられません。
施設によって検査ができる時期が決まっていることもありますので、早めに確認しておきましょう。

NIPTの認証施設と非認証施設のちがい

認証施設とは日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会が2022年2月に公表した「NIPT 等の出生前検査に関する情報提供及び施設(医療機関・検査分析機関)認証の指針」に記載されている条件を満たした施設です。

認証施設とは

認証施設には、基幹施設と連携施設があります。

基幹施設

出生前検査の中心的な役割を担い、高度な専門知識を持つ産婦人科医師と小児科医師が常勤し、遺伝カウンセラーや看護専門看護師が配置されています。13、18、21トリソミーなどの診療と相談を継続的に提供しているそうです。遺伝情報のカウンセリングを、NIPT前後に時間をかけて行い、意思決定の支援をされています。

連携施設

基幹施設と緊密な連携を維持しながら、地域の出生前検査ネットワークを構築します。産婦人科医師は、13、18、21トリソミーの専門知識を持ち、NIPT検査の遺伝カウンセリングを提供されているそうです。カウンセリングや妊娠管理を行う体制を整え、基幹施設と連携して遺伝情報提供と妊婦ケアを実施します。

非認証施設とは

非認証施設は、NIPTを提供するが、日本の産婦人科学会と医師会の認定を受けていない施設です。検査の品質は保障され、カウンセリングや紹介状は不要とされています。欧米の企業から専門知識を取り入れ、幅広い検査が行われているのが特徴です。認証施設とは異なり、遺伝カウンセリングの提供が必須でなく、陽性判定後のフォローがない場合があります。

医院選びのポイント

NIPTの受診先を選ぶ際の視点として、認証施設と非認証施設の2つがあります。NIPTは全ての産科や婦人科で提供されているわけではなく、一部の大学病院やクリニックなどの病院でしか受けることができません。
認証施設とは、日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会から認可を受けた施設であり、一定の条件を満たすことが求められます。

これに対して、非認証施設はその条件を満たしていない場合もありますが、どちらの施設にも利点と欠点が存在するそうです。妊娠中の年齢や身体の状態、必要な検査内容によっても選択肢は変わるため、両者の特徴を理解し、自身のニーズに合った受診先を選ぶことが重要と言われています。

遺伝カウンセリングを実施しているか

遺伝カウンセリングの実施状況は、医療施設によって異なります。認証施設ではNIPT検査前後に遺伝カウンセリングが必須とされ、患者が遺伝情報に関する専門的な情報とアドバイスを受けられるそうです。
一方、非認証施設では遺伝カウンセリングが限られることがあります。主な理由は、専門の遺伝学的知識や経験を持つ専門家が不在のためです。このため、遺伝情報の複雑な解釈や遺伝リスクを、正しく伝えることが難しくなります。

NIPT検査の陽性判定後は、遺伝カウンセリングを受けることが重要です。認証施設では遺伝カウンセリングが行われ、患者は情報とサポートを得ることが出来ます。

陽性判定時のアフターフォローは受けられるのか

NIPT検査で陽性と判定された場合のアフターフォローは、施設によって異なります。
認証施設では迅速に確定検査(羊水検査や絨毛検査)が可能で、費用が無料の場合もあるほか、遺伝カウンセリングを受けることで、検査の適切さや疑問・悩みを専門家と相談できるそうです。

一方、非認証施設では遺伝カウンセリングがなく、不安や落胆への適切な支援が難しい場合があります。確定検査を受ける医療機関を自分で見つける必要があり、費用も考慮が必要です。一部の非認証施設は費用を補助する場合もありますが、事前の調査が大切とされています。
NIPT陽性判定後は個々の状況に応じて、遺伝カウンセリングや確定検査、費用などを検討し、最善の選択をすることが大切です。

受けたい検査を受けられるのか

受けられる検査は施設により異なります。認証施設では基本的に13、21、18トリソミーの検査のみが提供され、他の染色体異常や情報は含まれません。
非認証施設では幅広い染色体異常や病気、性別を調べることができます。3つのトリソミー以外にも多くの情報が提供されますが、施設によって提供される検査の種類や数が異なります。詳細はクリニックのホームページや問い合わせで確認するのがよいでしょう。

自宅から近いか

NIPT検査は妊娠初期に実施され、悪阻と時期が重なることがあるそうです。遠方の医院を選ぶと妊婦さんの負担が増えてしまいます。自宅から近隣の医院で検査を受けることが理想的です。
医院のアクセスも重要で、移動時間が長いと体に負担がかかるかもしれません。増えているNIPT受診施設の中から、近くの医院を選ぶことをお勧めします。また、希望の医院がオンラインNIPTを提供している場合、遠隔で遺伝カウンセリングを受け、近隣の医療機関で採血を行うことが可能です。これにより、体への負担を軽減しつつ、検査を受けることができます。

ミネルバクリニックではオンライン診療で岡山県もカバーします

ミネルバクリニックでは全国どこからでもオンライン診療でNIPTを受けられるようにいたしております。
しかも、ミネルバクリニックは日本一豊富な種類のNIPT(新型出生前診断)をご用意しており、第2世代、第3世代は偽陰性が今まで報告されていないという精度が高いものです。

ミネルバクリニックのNIPTについて詳しくはこちら

NIPTを受けるメリット

NIPTを受けるか悩んでいる方にとって、お腹の中の赤ちゃんへの影響や検査はどの程度正確なのかといった疑問もあるでしょう。NIPTは比較的新しい検査方法ですが、検査を受けるにあたって、メリットがあります。

ここからは、NIPTのメリットについて解説します。

非常に高い検査精度

NIPTは非常に検査の精度が高い検査です。
検査の精度は感度、特異度、的中率の3つで評価されますが、感度、特異度は陰性が正しく判断される基準です。
的中率は検査の結果が正しかったかどうかを後から判断する基準で、陽性を判断する陽性的中率と陰性を判断する陰性的中率の2つがあります。

NIPTは感度、特異度、的中率全ての指標が高いと言われています。

NIPTは年齢が高いほど陽性的中率も高くなる

NIPTの検査精度について、出生前検査認証制度等運営員会の調査によると、21トリソミーの陽性的中率は30歳で85.28%、35歳で93.58%、40歳で98.20%です。

母親の年齢が高くなるほど、陽性的中率も徐々に高くなっています。

NIPTはあくまでも非確定検査

NIPTは検査の精度が非常に高いという特徴がありますが、あくまでも非確定検査です。
陽性的中率も100%とは言えないため、検査の結果陽性と判定された場合は、必ず確定検査を受ける必要があります。

妊娠初期に検査を受けることができる

妊娠初期に検査を受けられることも、NIPTの特徴です。

非確定の出生前診断が受けられる時期は以下の通りです。

検査名 検査実施時期
コンバインド検査 妊娠11〜13週以降
母体血清マーカー検査 妊娠15週以降
NIPT 妊娠9〜10週以降

このように、NIPTは他の検査と比較して早い時期から検査が可能です。
検査を早期に受けられるため、検査の結果が陽性の場合、時間をかけて気持ちの整理ができます。
陰性の場合は、安心して妊娠生活を過ごせるでしょう。

検査による感染・流産リスクがない

他にもNIPTは検査による感染や流産のリスクがないことも特徴です。
NIPTは妊婦さんの血液を10〜20ml採取し、血液の中に浮かんでいるDNAの断片(cfDNA)を分析する検査です。

例えば確定検査である羊水検査の場合、妊婦さんのお腹に針を刺して羊水をとり検査を行いますが、検査により感染や羊水が流出することなど、さまざまな要因により流産のリスクがあります。
流産のリスクは絨毛検査で1%程度、羊水検査で0.2〜0.3%程度と高くはありませんが、不安はあるでしょう。
そのため、検査によってお腹の中の赤ちゃんへの影響もなく、妊婦さんへの感染などの影響もないNIPTは安心して検査を受けられるでしょう。

NIPTを受けるデメリット

NIPTはメリットの多い検査ですが、一方でデメリットもあります。検査を受けるにあたって、デメリットもしっかりと確認して検査を受けることが大切です。

ここからは、NIPTを受けるデメリットについてご紹介します。

検査のための費用が高い

検査名 検査時期 検査費用
NIPT 妊娠9〜10週以降 10万〜20万円
コンバインド検査 妊娠11〜13週以降 5,000円〜5万円
母体血清マーカー検査 妊娠15〜20週 2〜3万円

まず1つ目のデメリットは、他の検査に比較して費用が高いことです。
上記表の通り、コンバインド検査や母体血清マーカー検査と比較すると、高いところでおよそ10倍程度となっていることがわかります。
妊娠・出産はお金がかかりますし、生まれてからの育児にもかかります。出産前にかかる費用は抑えておきたいと考える人もいるでしょう。

お金で安心を買うと考えることもできますが、費用が高額であることは知っておきましょう。

施設によっては期間が限られていることも

NIPTは、妊娠9〜10週以降から受検できますが、受検可能な時期が妊娠15週ごろまでと限られているケースもあります。そのため、妊娠がわかった時期が遅いと検査ができない可能性があります。
また、妊娠がわかってすぐの場合は、時期が早いため、検査を受けられません。
施設によって検査ができる時期が決まっていることもありますので、早めに確認しておきましょう。

ミネルバクリニックのNIPTメニュー

ミネルバクリニックのNIPTは基本プランの「スーパーNIPTベーシック」と「カリオセブン」オプションに、「プラス」と「ジーンプラス」、「デノボ」があります。

基本プランであるスーパーNIPTベーシックは、13,18,21トリソミーの基本検査です。
オプションの「プラス」と「ジーンプラス」、「デノボ」では、基本検査の他に、微小疾患や遺伝子検査など、他の項目も検査を実施します。

ここからは各メニューの内容と料金についてご紹介します。

スーパーNIPTベーシック

スーパーNIPTベーシックは、NIPTの基本検査である13,18,21トリソミーの検査を行います。
第3世代NIPTはDNAメチル化をターゲットに胎児DNAを濃縮・分析する国際特許で高精度を実現。イルミナVeriseq2を提供する約2.5倍の設備投資と高い技術力が必要で、世界で1社しか行えない、今最も正確性の高いNIPT検査です。
基本プランですが、検査前に遺伝カウンセリングは必ず行っていますので、安心してください。

料金は17万6,000円(税込)です。

カリオセブン

カリオセブン(マルチNIPT)は、スーパーNIPTベーシックに加え、多くの項目が検査できるメニューです。
基本検査異数性と染色体構造異常を染色体の全領域から分析する検査です。そのため検査可能項目が多く、日本最多の9疾患の微細欠失症候群を調べられます。
近年は、染色体の小さな欠失や重複が子供の知的・身体的発達障害に関係していることがわかっています。ただし、欠失・重複部位やその大きさによって症状は大きく異なります。

料金は26万4,000円(税込)です。

プラス

プラスは、基本検査であるスーパーNIPTベーシックに微小欠失検査(4種)を行います。
ママから伝わる変異の検査と、年齢性別問わず誰にでも起こりうる変異の検査が可能です。
性染色体の検査や性染色体の数の異常もわかります。
基本プランにプラスして、起こりうるものについて検査をしたいという方におすすめのメニューです。

料金は19万8,000円(税込)です。

ジーンプラス

ジーンプラスは、プラスに加え、両親由来100疾患を検査できます。
100種類の遺伝子の病的変異についてご両親を検査し、なおかつご両親になくても赤ちゃんにだけ起こる新生突然変異について調べます。
ご両親は病的遺伝子を持っていても発症しない保因者ですが、赤ちゃんで揃うと病気を発症します。さらに、赤ちゃんで新生突然変異がおこって発症する場合も調べられます。

スーパーNIPTジーンプラスはスーパーNIPTプラス(NIPT基本検査(第3世代)+微小欠失(4種))に追加費用3万5千円で100遺伝子における2000の病的変異による先天性疾患について調べられるため、お得な検査となっています。ただしこの検査は、赤ちゃんに異常がある場合以外は、ご両親がキャリア(保因者)であるかどうかを知ることはできませんのでご注意ください。

デノボ

デノボはパパの遺伝子を調べられる基本検査で、父親側の高齢がもたらすリスクをNIPT(新型出生前診断)によって調べる方法です。
ご両親に遺伝子や染色体の異常がないものの、親の配偶子(精子や卵子などの生殖細胞)ができるタイミングで起こる突然変異です。

ミネルバクリニックは2020年7月より、日本で初めて父親側のNIPT検査であるデノボをご提供しています。高齢出産は母親だけでなく父親も同じです。新生突然変異は父親の年齢上昇とともにリスクも増加するため、デノボにより事前にリスクを知ることができます。
※2023年06月22日時点で、父親側のNIPT検査を行っているクリニックは当院以外にございません。

料金は27万5,000円(税込)です。

ミネルバクリニックのNIPT検査の流れ

ミネルバクリニックのオンラインNIPTをご希望の方へ、検査の流れをご案内します。

ご予約

WEBフォームからお申し込みはこちら
・お電話でのお申し込みはこちら:03-3408-3768
・ご予約確定後、基本検査(13、18、21トリソミー)のご入金
・問診票の記入

遺伝カウンセリング

臨床遺伝専門医である院長が遺伝カウンセリングを行います。カウンセリング内容に基づき、最終的な検査プランをご選択いただきます。
基本検査(13、18、21トリソミー)以外のオプションについて、差額が出た場合のみ追加のお支払いを戴きます。

採血

検査キットをミネルバクリニックからお送りします。採血が必要な診療内容の場合、お近くの医療機関で採血をしていただきます。医療機関のご案内、手配も対応しておりますのでご相談ください。採血が終わったら、患者さまご自身でミネルバクリニックへご返送いただきます
※詳細は事前に資料も含めご案内いたします

検体発送〜検査結果開示

検体はミネルバクリニックから検査会社へ速やかに発送し、検査の進捗状況に応じてメールをお届けします。
検査結果が出たら、患者様マイページで検査結果をご確認いただけます。仮に陽性結果が出た場合、遺伝カウンセリングなどその後のアフターフォローを行いますので、ご安心ください。

まとめ

出生前診断は、陽性になり赤ちゃんの先天異常(染色体疾患)が確定した時に、命の選択につながる重い検査です。決して何の心の準備も覚悟もなく安易に受ける検査ではありません。だからこそ、遺伝カウンセリングとサポートの体制がしっかり整っている施設で新型出生前診断を受けることをおすすめします。

東京のミネルバクリニックは、出産経験がある女性の臨床遺伝専門医による遺伝カウンセリングを行っており、妊娠9週目から検査が可能です。妊婦さんのお悩みに耳を傾け、自らの経験や専門知識を元にしたアドバイスを行っています。同時に世界のトップレベルの検査機関と独占契約を結んでおり、オンラインでも通院でも同じ診療を受けていただけます。
医師・スタッフ一同すべての妊婦さんにより良い環境の中でNIPT(新型出生前診断)を受けていただけるよう尽力しておりますのでお気軽にご相談ください。

他の都道府県から施設を探す

この記事の著者:仲田洋美(医師)

プロフィール

さらに詳しいプロフィールはこちら

院長アイコン

ミネルバクリニックでは、臨床遺伝専門医の院長のもと、東京都港区青山で、NIPT検査を提供しています。少子化の時代、より健康なお子さんを持ちたいという思いが高まるのは当然のことと考えています。そのため、当院では世界の先進的特許技術に支えられた高精度な検査を提供してくれる検査会社を遺伝専門医の目で選りすぐりご提供しています。

関連記事:
NIPTトップページ
第三世代スーパーNIPT:組織によりDNAメチル化パターンが違うことを利用して正確性を高める世界特許|基本検査/4種類の微小欠失症候群/100種遺伝子の重い劣性遺伝病
第2世代マルチNIPTカリオセブン:すべての染色体のあらゆる部位を700万塩基のサイズで欠失・重複をチェック/9種類の微小欠失
第2世代マルチNIPTデノボ:精子の突然変異による重篤な遺伝病44疾患|合計リスクは1/600とダウン症同等に多く、妊娠後期にならないと判らない、ダウン症よりはるかに重篤
ペアレントコンプリート|母方由来の染色体異数性と父方由来のデノボをセットにしたペアレントの検査
コンプリートNIPT|第2世代マルチNIPTと第3世代スーパーNIPTジーンプラスをセットにした検査|デノボをセットにしたデノボプラスもございます

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

休診日・不定休について

クレジットカードのご利用について

publicブログバナー
 
medicalブログバナー
 
NIPTトップページへ遷移