当院では高い専門性と技術を提供する診療を行っています。美容・脱毛クリニックのような無料カウンセリングは行っておりません。問診票は医師が状態を把握するため作成しており、診察の一部ですので配布時点で料金が発生しますことをご了承下さい。

当院の遺伝子検査は、世界的にも幅広い検査項目を扱っています。先進的医学検査としてその後のフォローアップも行い、検査精度に反映させていく必要があり、すべて臨床研究という形で行っていることをご了承ください。

羊水検査互助会|カトレア会

ミネルバクリニックNIPT羊水検査互助会|カトレア会

医療法人社団ミネルバ ミネルバクリニックは、全国に例を見ない遺伝診療の1次診療クリニックとして2014年12月に開業した新宿ミネルバクリニックを2018年3月に東京都港区北青山に移転し、2018年10月に医療法人化する、という形で運営してきたものです。

遺伝診療は遺伝子という「人体の設計書」の異常が皆様の健康に及ぼす影響を見極めるという、非常に幅広い診療となりますが、この技量を身に着けている臨床遺伝専門医は今なお全国に1500人程度と少なくなっています。さらに、臨床遺伝専門医のほとんどは大学病院などの大病院に在籍し、市中のフロントラインで診療することは殆どありません。

ミネルバクリニックは よろづ遺伝相談所 としての役割を果たすべく、今後も精進してまいります。

ミネルバクリニックでは、新型出生前診断(NIPT)を受けた患者さんたちが羊水検査をお受けになる際に、15万円を限度として費用を負担する互助会(カトレア会)を運営しておりますので、羊水検査も安心してお受けになることができます。互助会の費用は1回のNIPT当たり2千円です。1か所の例外はありますが、基本的にはどこで受けてもお支払い対象となります。ミネルバクリニックでNIPTを受ける場合、互助会は強制加入とさせていただいております。

1か所の例外は、必要なさそうなのに高額な検査(マイクロアレイ等)をすすめるため、例外にしておりますが、どこを対象として例外にしているのかについては、陽性になったお方にだけお伝えしておりますので、名称の開示はご容赦ください。

また、カトレア会では、お生まれになったお子様に何らかの障害があり、全く診断がつかない、または診断がついて既存の遺伝子検査をしても異常が見つからない、という場合に、当院で行う「全エクソーム検査」または必要と考える遺伝子検査に関して無料で行っております。全エクソーム検査は28000程度のすべての遺伝子の中で、臨床的に問題が出るとわかっている約4500の遺伝子に関してそのエクソーム(タンパクに翻訳されて実際に機能する部分)の塩基配列の異常をみるものです。当院の通常の全エクソーム検査費用は45万円となっています。

この追加は、当院でNIPTを受けた患者さんの中から、検査項目になかった疾患を発症したお子さんがいらっしゃいまして、さらに通常の遺伝子検査で異常がなかったことから、遺伝専門医として「原因がわからなくてもんもんとしている」親御さんの思いに何かお役に立てないか、と考えて規約を改訂してカバーすることといたしました。

これからも、臨床遺伝専門医として出生前診断に真摯に関わってまいる所存です。

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

プロフィール

さらに詳しいプロフィールはこちら