InstagramInstagram

群馬県でNIPTを受けられる病院・クリニック一覧

群馬県NIPT_アイキャッチ

NIPTとは、胎児の染色体異常を調べる検査方法の1つです。
妊婦さんの血液中の赤ちゃんの遺伝子断片を分析し、主にダウン症候群やエドワーズ症候群、パトウ症候群などの主要な染色体異常を調べられます。妊娠10週目以降から検査が可能で、非常に高い精度があります。

ただし、NIPTは確定診断ではなくスクリーニング検査であり、陽性判定が出て判定内容を確定させる場合、羊水検査や絨毛検査などの確定検査を受ける必要があります。この記事では、群馬県でNIPTを受けられる病院を紹介します。

また、東京ミネルバクリニックのNIPTは妊娠6週から受けていただくことができます。オンラインNIPTは来院不要で、ご自宅近隣で完結できる新しいNIPTのカタチです。あわせてご確認ください。

群馬でNIPTを受けられる病院・クリニック一覧

まずは、群馬県でNIPTを提供している病院をまとめました。

               
施設名認可/無認可提携先検査会社検査
可能
妊娠
医師の
専門
分野
遺伝
カウ
ンセ
リン
費用13,18,
21染色体
基本検査
全染色体微小欠失胎児

性別
結果
開示
まで
の期
住所電話番号
群馬大学医学部
附属病院
認可--妊娠10週〜遺伝あり12万1,000円1週間〜10日

群馬県前橋市
昭和町三丁目
39番15号
027-220-8438
群馬県立小児
医療センター
認可--妊娠10週〜遺伝あり12万円調査中群馬県渋川市北橘町
下箱田779番地
0279-52-4000
産科婦人科舘
出張佐藤病院
認可--妊娠10週〜遺伝あり調査中調査中群馬県高崎市
若松町96
027-322-2243
岩宿クリニック認可--妊娠10週〜遺伝あり調査中調査中群馬県みどり市
笠懸町阿左美
1506番地3

0277-46-7200
新生産婦人科医院認可--妊娠10週〜遺伝あり調査中調査中群馬県伊勢崎市
茂呂町2丁目3500-4
フォームのみ
横田マタニティー
ホスピタル
認可--妊娠10週〜遺伝あり調査中調査中群馬県前橋市
下小出町1丁目5-22
027-219-4103
マザーズクリニック
TAMURA
認可--妊娠10週〜遺伝あり調査中調査中群馬県前橋市小屋原町584−1027-266-8803
高崎TAクリニック
アソシエ
無認可--妊娠10週〜美容なし16万5,000円〜7~10日群馬県高崎市旭町
24-6SJ旭町ビル3F

0120-377-221
平石クリニック
高崎提携院
無認可--妊娠10週〜遺伝あり18万円〜最短3日で
メールにて
群馬県高崎市八島町
222高崎モントレー
7F
0120-220-944

群馬大学医学部附属病院(認可施設)

2021年10月より出生前遺伝学的検査を取り扱う外来が開設されました。診療は予約制となっているため、電話での事前予約が必要となります。検査対象者についてもホームページに記載があるため、該当するかどうか事前に確認しましょう。

住所 群馬県前橋市昭和町三丁目39番15号
アクセス JR前橋駅から前橋駅北口2番乗り場
「群大病院」または「群大病院入口」で下車
TEL 027-220-8438
予約 電話予約
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 遺伝カウンセリング:初回1万1,000円
2回目以降: 5,500円(1時間まで)
1時間以降:30分おきに5,500円
NIPT検査:12万1,000円
結果まで 1週間〜10日
URL こちら

群馬県立小児医療センター(認可施設)

認可された基幹施設として、検査対象となる妊婦さんにしっかりとカウンセリングを実施した上でNIPTを行っています。原則、群馬県立小児医療センターで分娩予定の妊婦さんに限定して行われているため、注意が必要です。予約枠の空き状況やNIPTにいたる経過などによって、他院で分娩予定の方も受けられるケースがあるとのことです。

住所 群馬県渋川市北橘町下箱田779番地
アクセス こちら
TEL 0279-52-4000
予約 電話
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 12万円
結果まで お問い合わせください
URL こちら

産科婦人科舘出張佐藤病院(認可施設)

NIPTの認可施設で、対応が困難な場合は基幹施設と連携できる体制が整っています。遺伝カウンセリングを受けることも可能です。

住所 群馬県高崎市若松町96
アクセス こちら
TEL 027-322-2243
予約 ネット予約
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 お問い合わせください
結果まで お問い合わせください
URL www.sato-hospital.gr.jp/

岩宿クリニック(認可施設)

2022年10月に認可施設に認定されたクリニックです。NIPTの対象となる妊婦さんは妊娠11週~14週の高齢の妊婦さん(分娩予定日時点で35歳以上)です。岩宿クリニックで分娩予定ではなくても受けることができます。

検査を希望している方は、受付での直接予約または電話でお問い合わせください。

住所 群馬県みどり市笠懸町阿左美1506番地3
アクセス JR両毛線 岩宿駅より徒歩約5分
TEL 0277-46-7200
予約 電話またはWEB
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 お問い合わせください
結果まで お問い合わせください
URL iwajuku-cl.jp/medicalcare/obstetrics/

新生産婦人科医院(認可施設)

2022年9月より認可施設となった医院ですが、群馬大学を基幹施設とし、その暫定連携施設としてNIPT検査を受け付けています。遺伝カウンセリングとNIPTの検査は新生産婦人科医院で、陽性もしくは判定保留となった場合は期間施設である群馬大学でその後の方針を決定していきます。

住所 群馬県伊勢崎市茂呂町2丁目3500-4
アクセス MAP
フォーム URL
予約 フォームより(完全予約制)
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 お問い合わせください
結果まで お問い合わせください
URL こちら

横田マタニティーホスピタル(認可施設)

住所 群馬県前橋市下小出町1丁目5−22
アクセス こちら
TEL 027-219-4103
予約 調査中
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 お問い合わせてください
結果まで お問い合わせください
URL www.yokotamaternity.com/

マザーズクリニックTAMURA(認可施設)

NIPT認証施設(連携施設)であり、日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会の認定を受けています。検査は、妊娠11週0日〜14週6日の期間に受けることができます(それ以降は相談が必要です)35歳未満の方は、群馬大学医学部附属病院の「出生前相談外来」を利用してください。

住所 群馬県前橋市小屋原町584−1
アクセス こちら
TEL 027-266-8803
予約 調査中
検査対象 13,18,21染色体基本検査
料金 お問い合わせてください
結果まで お問い合わせください
URL www.mc-tamura.jp/information/478/

高崎クリニックアソシエ(無認可施設)

高崎TAクリニックアソシエクリニックは最新の美容医療や当クリニックオリジナルの施術を提供しています。
NIPT JAPANと提携しているため、新型出生前診断であるNIPTの受検も可能です。

住所 群馬県高崎市旭町24-6SJ旭町ビル3F
アクセス JR高崎駅 西口から徒歩6分
TEL 0120-377-221
予約 電話にて予約
検査対象 3種染色体異数性検査
全染色体異数性検査
全染色体+微小欠失症
料金 ■3種染色体異数性検査
16万5,000円(税込)
■全染色体異数性検査
17万6,000円(税込)
■全染色体+微小欠失
19万8,000円(税込)
結果まで 7~10日
URL niptjapan.com/medical/takasaki-taclinic/

平石クリニック高崎提携院(無認可施設)

住所 群馬県高崎市八島町222高崎モントレー7F
アクセス 高崎駅から徒歩1分
TEL 0120-220-944
予約 電話もしくはWEB
検査対象 お問い合わせください
料金 A 基本検査:18万円(税抜)
B 全染色体検査:21万円(税抜)
C 微小欠失検査:23万円(税抜)
結果まで 最短3日でメールにてお知らせ
URL www.nipt-clinic.jp/lp/

NIPTを受けるメリット

出生前診断を受けるかどうか、受けるとしてもどの出生前診断を受けるか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。検査を受けるにあたって、それぞれの検査のメリット、デメリットを知っておくことは大切です。

NIPTのメリットとして、非常に高い検査精度、早期の受検が可能、流産リスクがないことがあげられます。これらのNIPTのメリットについて、詳しく解説します。

非常に高い検査精度

・検査精度を表す指標とNIPTの精度
検査精度を表す指標として感度、特異度、的中率の3つがあり、NIPTはいずれの指標も高く、高精度です。感度は染色体異常を持っている赤ちゃんが正しく陽性と判定される確率、特異度は染色体異常がない赤ちゃんが正しく陰性と判定される確率です。

また、的中率は検査結果をあとで確認して正しかった確率で、陽性的中率と陰性的中率があります。陽性的中率は陽性と判定された結果をあとから確認して真の陽性であった確率、陰性的中率は陰性と判定された結果を確認して真の陰性だった確率です。

NIPTは21トリソミーの感度、特異度ともに99%以上、陽性的中率も高い検査ですが、100%とはならないため、陽性と出た場合は確定検査をすることが一般的です。

・NIPTの的中率とお母さんの年齢
母体の年齢が上がるとNIPTの的中率も高くなります。

母体の年齢にかかわらず、赤ちゃんには一定数染色体異常が起こります。母親の年齢が上がるとその確率は高くなり、特に40代では飛躍的に増加。NIPTの陽性的中率は疾患の頻度に左右され、頻度が低くなると低下、逆に高くなると上昇します。

出生前検査認証制度等運営員会の調査によると、21トリソミーの陽性的中率は30歳で85.28%ですが、35歳で93.58%、40歳で98.20%と徐々に高くなっています。

妊娠初期に検査を受けることができる

NIPTは妊娠9〜10週で受検することが可能です。一方、従来の出生前診断のコンバインド検査では妊娠11〜13週以降、母体血清マーカー検査では妊娠15週以降に受検可能です。NIPTは他の検査と比較して、早く受検できます。

早めに受検することで、もしも陽性だった場合でもその後の対応を検討する時間の余裕を持つことができます。気持ちの整理や、妊娠中の過ごし方の対策、赤ちゃんが生まれるときや生まれたあとの準備をすることもできるでしょう。今後について考える時間を長く持てることは大きなメリットです。

検査による感染・流産リスクがない

NIPTは母体の採血のみで実施できる検査です。そのため、母体の負担が少なく、流産を引き起こすリスクがありません。

一方、確定検査の羊水検査や絨毛検査は母親の腹部に針を刺すため、感染や穿刺により羊水が流出することなど、さまざまな要因により流産のリスクがあります。流産の確率は低く、絨毛検査で1%程度、羊水検査で0.2〜0.3%程度です。

また、流産の他に破水や出血、子宮内感染、早産、羊水塞栓症、穿刺による血管や腸管出血などの母体障害のリスクがあります。NIPTは母体障害のリスクもなく、妊婦さんは安心して受けられます。

NIPTを受けるデメリット

NIPTを含め、どの検査もメリット、デメリットがあります。羊水検査ではデメリットとして、流産や破水、出血、子宮内感染、早産、羊水塞栓症、穿刺による血管や腸管出血などの母体障害のリスクがあることをお伝えしました。

NIPTを受検することにもデメリットがいくつかあります。代表的なものとして、検査のための費用が高いこと、施設によって受検できる期間が限定的であることがあげられます。検査を受けるか決める上で、デメリットを知ることは大切です。

検査のための費用が高い

出生前診断は保険が適用されないため、全額自己負担で、特にNIPTは費用が高額です。下記の表から、NIPTは他の非確定的検査と比較しても検査料金が高額であることがわかります。

NIPTを検討するにあたって、費用面を気にされる方も多いのではないでしょうか。NIPTは高精度で早期の受検が可能、流産のリスクもないメリットの多い検査です。また、施設によっては多種類の染色体異常の検出もできます。費用面のみでなく、他の非確定検査の特徴や、NIPTのメリットも考慮して受検を検討するとよいでしょう。

検査名 検査時期 検査費用
NIPT 妊娠9〜10週以降 10万〜20万円
コンバインド検査 妊娠11〜13週以降 5,000円〜5万円
母体血清マーカー検査 妊娠15〜20週 2〜3万円

施設によっては期間が限られていることも

NIPTは妊娠9〜10週以降から受けることが可能で、妊娠15週ごろまでの受検が推奨されており、15週以降には受検できない施設もあります。早期に受検が可能といわれるNIPTですが、妊娠がわかってすぐに検査を受けられないことはデメリットの1つです。]

また、妊娠15週以降に妊娠がわかった場合、適切な時期に検査を受けることができなくなります。

コンバインド検査は11〜13週、母体血清マーカー検査は15〜20週が受検に適しています。それらを考慮してどの検査を受検するか、受検する時期を検討する必要があるでしょう。

NIPTのクリニック選びで注意すべきポイント3つ

群馬県でNIPTの検査を行っているクリニックを紹介しました。多くのクリニックが存在する中、実際に選ぶ際にはどのような点に気をつければよいのでしょうか。

以下では、クリニック選びで留意すべきポイントを3つ説明します。

①NIPTを受けるための条件

ほとんどの施設では、NIPTの受検は10週目以降と指定されています。(ただし、ミネルバクリニックでは妊娠6週目から可能です)一部の施設では、妊娠週数を産婦人科で確認した妊婦さんに限定される場合もあるので、注意が必要です。

また、NIPTを検討している際に「認可施設」「無認可施設」という言葉を目にした方もいるかもしれません。これは日本医学会・日本産婦人科学会が定めた6つの条件を満たしているかどうかによる違いです。無認可施設と聞くと不安を感じる方もいるかもしれませんが、検査の精度には違いはありません。

認可施設での受検を希望する場合は、通常はかかりつけ医の紹介が必要であり、病院が設けた条件に合致している必要があります。
一方無認可施設では一般的に誰でも受検できることが多く、条件が異なるため注意が必要です。

②遺伝カウンセリングは実施されているか

遺伝カウンセリングの有無は非常に重要です。

認可施設では、NIPTの受検前および検査結果を伝えた後に、遺伝専門医や遺伝カウンセラーによるカウンセリングが義務付けられています。しかし、無認可施設では遺伝カウンセリングが行われないことが一般的です。

もし陽性結果が出た場合、多くの妊婦さんは結果に動揺したり落ち込んだりしてしまい、その後の対応について冷静な判断ができなくなってしまいます。

また、「偽陽性」と呼ばれ、実際には染色体異常のない赤ちゃんでも陽性反応が出てしまうこともあります。NIPTはスクリーニング検査であり、陽性結果だからと言って必ずしも赤ちゃんに染色体異常があるわけではありません。結果を確定させるためには、その後の確定検査を受けるなど慎重な判断が必要です。

このようなことから、正確な知識を持った専門家に相談し、適切な判断をした上で受検することをおすすめします。

ミネルバクリニックは非認可施設ですが、臨床遺伝専門医である院長自身が必ず遺伝カウンセリングを実施しています。クリニックは東京に構えていますが、群馬県在住の妊婦さんもオンライン診療をご利用いただけるため、自宅から安心して診療を受けることができます。
つわりの症状がひどい方でも外出する必要はありません。

関連記事:ミネルバクリニックのオンラインNIPT

③陽性だった場合のアフターケア

前述の通り、NIPTはスクリーニング検査であるため、仮に陽性判定が出た場合、確定検査を受けることになるケースがほとんどです。
(もちろん、妊婦さんが拒否すれば検査の必要はありません)
その場合、施設によって異なりますが10〜20万円の検査代がかかります。決して安くはない金額なので、陽性だった場合のことも考えて計画しておく必要があります。

施設によっては確定検査の料金を負担してくれる場合もあります。アフターケアの有無については事前に確認しておきましょう。

東京のミネルバクリニックは、群馬県にお住まいの皆様にも安心してNIPTを受検いただけるようオンライン診療を実施しております。

院長は3人の子どもの母親であり、臨床遺伝専門医です。遺伝カウンセリングを専門的に行っており、染色体の専門知識だけでなく、妊娠中の悩みについても経験をもとにアドバイスしています。

採血キットを送付するため、群馬県在住の方でも近隣の医院で採血を受けていただくことができます。遺伝カウンセリング後の来院は必要ありません。

クリニックから離れた場所に住んでいるから、小さな子供がいるから、つわりがひどいからといった理由でNIPTの受診を諦める必要はありません。また、検査結果についてはオンライン上で検査の進行状況を確認できる仕組みも整えています。

一人でも多くの妊婦さんが確実なNIPT(新型出生前診断)を受けられるよう、スタッフ一同全力で取り組んでいます。実績・経験・知識が豊富な医師やスタッフによる高水準のNIPT(新型出生前診断)の受検をご希望の方は、ミネルバクリニックまでぜひお問い合わせください。

ミネルバクリニックのオンラインNIPTについて、詳しくはこちら

ミネルバクリニックのNIPTメニュー

基本プランには、「スーパーNIPTベーシック」と「カリオセブン」があります。
オプションに「プラス」「ジーンプラス」「デノボ」があります。

スーパーNIPTベーシックは基本検査といわれる13トリソミー、18トリソミー、21トリソミーを調べることが可能です。カリオセブンは基本検査の他、全染色体検査ができ、これには9つの微小欠失症候群も含まれます。

オプションのプラスは基本検査の他、4つの微小欠失を検出可能です。ジーンプラスはプラスで検査できる項目の他、両親由来の100種類の遺伝子の病的変異がわかります。デノボは父方由来の44疾患を検出できます。

スーパーNIPTベーシック

第3世代のNIPTで、高精度です。偽陰性が報告なしの0%であり、18トリソミー、21トリソミーの陽性的中率は100%です。
第1世代や第2世代では母子のDNAをサイズでしか区別して測定できませんが、第3世代のスーパーNIPTはDNAのメチル化を指標することで、より正確に区別して測定できます。第3世代NIPTは、イルミナ社が現在行っているVeriseq2の約2.5倍の設備投資と高い技術力が必要な検査方法で、世界特許の技術が使われています。

検査できること

基本検査:13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー、性別、性染色体の数の異常

料金

176,000円(税込)

カリオセブン

母の血液から検出されるセルフリー胎児DNAを分析し、全染色体を検査します。異数性と染色体構造異常を染色体の全領域から分析するため検査可能項目が多く、9種の微小欠失症候群も検出できます。赤ちゃんが生まれるときの約99.1%の染色体異常を検出可能で、羊水検査に匹敵するといえるでしょう。

・検査できること

・基本検査:13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー、性別、性染色体の数の異常
・全染色体検査:欠失、微小欠失、重複、不均衡型染色体転座、3倍体、21、18、13トリソミー以外のトリソミー、など。9種類の微小欠失症候群も含む

・料金

264,000円(税込)

プラス

基本検査に加えて、4種類の微小欠失が検査可能です。微小欠失症候群は染色体の一部の小さな断片がなくなることにより起こります。ほとんどのケースで両親から遺伝するものではなく新生突然変異により起こり、年齢問わず誰にでも起こります。

新生突然変異とは、精子や卵子ができる時に起こり、両親に危険因子や家族歴がないのが特徴です。この4種の微小欠失症候群は2,000人に1人の割合で起こるといわれています。

検査できること

・基本検査:13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー、性別、性染色体の数の異常
・4種類の微小欠失:1p36欠失症候群・4p16.3欠失症候群・Smith-Magenis症候群(17p11.2)22q11.2症候群

料金

料金:198,000円(税込)
※スーパーNIPTとセットで

ジーンプラス

プラスで検査できることに加え、常染色体劣性遺伝をする100種類の遺伝子の病的変異について、ご両親ともに検査することが可能です。常染色体劣性遺伝をする遺伝子は、ご両親がそれぞれ持っていても病気にはならず、赤ちゃんでそろった場合に発症します。また、赤ちゃんに新しくできた突然変異も調べることができます。全染色体検査は含まれません。

検査できること

・基本検査:13トリソミー、18トリソミー、21トリソミー、性別、性染色体の数の異常
4種類の微小欠失:1p36欠失症候群・4p16.3欠失症候群・Smith-Magenis症候群(17p11.2)22q11.2症候群
・両親由来の100種類の遺伝子の2000の病的変異

料金

料金:236,500円(税込)
※スーパーNIPTとセットで

デノボ

600人に1人の確率で起きる、父由来の重度の遺伝子疾患が分かる検査です。これらの疾患はこれまで妊娠後期でしかわかりませんでしたが、早期に発見することができます。
染色体異常は母から、微小欠失については母、父どちら側からも起こりえます。重い疾患となる場合は、父側に原因があることも多いです。これは、父の精子が作られるときに病的な突然変異が起こることがあり、父に危険因子はありません。精子の変異は父の高齢化でリスクが高まります。
この検査では、今までのNIPTの技術では検出できなかった父方由来の44の遺伝子疾患を検出できます。

検査できること

父方由来の44疾患

料金

料金:275,000円(税込)

検査の流れ

ミネルバクリニックのオンラインNIPTをご希望の方へ、検査の流れをご案内します。

ご予約

・WEBフォームからお申し込みはこちら
・お電話でのお申し込みはこちら:
0334083768
・ご予約確定後、基本検査(13、18、21トリソミー)のご入金
・問診票の記入

①遺伝カウンセリング

院長は臨床遺伝専門医であり、自ら遺伝カウンセリングを実施します。患者さんにはカウンセリング実施後、最終的な検査プランを選択していただけます。

基本検査(13、18、21トリソミー)以外のオプションに関しては、差額が発生した場合にのみ追加料金が発生します。

②採血

ミネルバクリニックより検査キットをお送りいたします。採血が必要な場合は、近くの医療機関で採血を受けていただいております。医療機関のご案内や手配についてもお手伝いいたしますので、ご相談ください。

採血が完了したら、患者様ご自身でミネルバクリニックへキットをご返送いただくようお願いいたします。
※詳細につきましては、事前に提供する資料をご確認ください。

③検体発送〜検査結果開示

検体はミネルバクリニックから検査会社へ発送し、検査の進捗状況に応じてメールでお知らせいたします。

検査結果が出ましたら、患者様専用のマイページで結果をご確認いただけます。万が一陽性結果が出た場合、遺伝カウンセリングなどのアフターフォローも行いますので、ご安心ください。

まとめ

NIPT(新型出生前診断)は2013年に日本へ導入され、多くの病院で実施されてきました。しかし多くの課題が存在しているのが現状です。

無認可施設では知識不足によるカウンセリングの欠如やアフターケアの不十分さ、認可施設では予約の取りづらさや検査範囲の制約など、これらの問題は妊婦さんに不利益をもたらす結果となっています。

そこで、おすすめしたいのが遺伝カウンセリングの体制がしっかり構築されている無認可施設でNIPTを受けることです。

ミネルバクリニックは全国一豊富なメニューをご用意しております。包括的な新型出生前診断が実施可能ですので、受検を検討されている方はぜひご連絡ください。

他の都道府県から施設を探す

この記事の著者:仲田洋美(医師)

プロフィール

さらに詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

休診日・不定休について

クレジットカードのご利用について

publicブログバナー
 
medicalブログバナー
 
NIPTトップページへ遷移