InstagramInstagram

妊娠超初期の鼻水の原因は?|風邪か妊娠か見極める方法や対策を解説!

妊娠超初期の気になる症状の一つに鼻水があります。妊娠を望んでいる女性のなかには、鼻水が出たり、身体がだるく感じたりしたときに、風邪なのか妊娠の症状なのかが分からず戸惑ってしまう方もいるかもしれません。
今回は、妊娠超初期の鼻水が出る理由、風邪との違いを解説します。妊娠の可能性があるときは、風邪薬の服用に関しても慎重にならなければいけません。妊娠を望んでおり、風邪に似た症状をお持ちの方は、本記事を参考に産婦人科の受診も検討しましょう。

妊娠超初期の体の変化

妊娠検査薬陽性

 

妊娠超初期とは、妊娠0~3週頃のことです。“妊娠超初期”という言葉は医学用語ではなく、明確な定義があるわけではありませんが、生理開始日を0日とし、生理予定日までの妊娠3週目までの期間をこう呼ぶようになりました。この時期に現れる症状を、妊娠超初期症状といいます。

妊娠による不調や体の変化は、早い人で妊娠3週目頃から始まります。これは、生理開始日から2週0日から3週0日頃にかけて排卵、受精、着床が起こるためです。このとき、この3つすべてが上手くいくことで妊娠が成立します。

妊娠が成立した場合、体の中では出産に向けて以下のような準備が始まっています。なかには、この時期に体調の変化に気がつく人もいるようです。

【妊娠超初期の体(内)の変化】

  • □ 排卵日がすぎても体温が高温期のまま
  • □ 排卵後減るはずのプロゲステロン、エストロゲンが分泌され続けること
  • □ hCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)が分泌され始めること

 

妊娠超初期に鼻水が出る理由は?

鼻水をかむ女性
 

鼻水は、鼻や喉に付着したウイルスや細菌などを殺菌して排出する役割があります。風邪を引いたときや花粉症のときに鼻水が出るのはこのためです。

風邪やアレルギーの場合、鼻水の色は透明または黄緑色をしています。黄緑色に見えるのは、白血球がウイルスと戦ったあとの死骸や鼻の粘膜上皮です。アレルギーの場合はさらっとした質感のことが多く、ウイルス性の炎症が起きている場合や風邪の場合はネバネバとした質感の鼻水が出ることもあります。

ここからは、妊娠超初期に出る鼻水の原因について見ていきましょう。

ホルモン分泌増加による鼻炎

妊娠が成立すると、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンが急激に増え始めます。この2つの女性ホルモンは血液の水分量を増やして血流量を増やす働きがあります。

身体の血流量が増えるということは、鼻の粘膜の血流も増えるということ。そのため、粘膜がうっ血を起こしてしまい、くしゃみや鼻水、鼻詰まりなどの症状が起こりやすくなるのです。

出典:『妊娠とアレルギー性鼻炎』

アレルギー性鼻炎が悪化

妊娠前からアレルギー性鼻炎がある人は、妊娠をきっかけに悪化する可能性が高いといわれています。

その原因として挙げられるのが、前述した妊娠による女性ホルモンの増加です。全身を循環する血液量や水分量が増えることによって鼻粘膜が浮腫んでしまいます。その他、鼻詰まりが悪化する原因として、自律神経の副交感神経を優位に変化させていることが示唆されています。

参考:妊娠とアレルギー性鼻炎

妊娠超初期症状と風邪による鼻水の違い

スマホをみている妊娠中の女性

妊娠超初期は、鼻水の症状の他にも倦怠感や微熱など、風邪によく似た症状が出ることもあるため、風邪との区別が難しいです。妊娠超初期の段階で妊娠による鼻水なのかそうでないのかを見極めるには、以下を参考にしてみましょう。

【妊娠超初期症状か風邪の鼻水かを判断する方法】

  • ・基礎体温をつける
  • ・眠気や頻尿など他の症状がある

 

ここからは、鼻水が妊娠超初期の症状であるか、風邪の症状であるかを見極める方法について見ていきましょう。

基礎体温をつける

妊娠しているかどうかを判断する方法の一つに基礎体温があります。毎月排卵があり、月経周期が整っている女性の基礎体温は、低温期と高温期に分かれています。

低温期は生理開始日から排卵日頃までの約14日間で、高温期は排卵後から次の生理が始まるまでの12~14日間です。

妊娠していない場合は、高温期から12~14日を目安に生理が始まり、基礎体温は下がります。妊娠している場合にはそのまま高温期が継続するため、高温期が16日以上続いて生理がこない場合は妊娠している可能性が高くなります。

ただし、基礎体温だけでは100%妊娠しているとは断言できません。高温期が短い場合や高温期の途中で一時的に基礎体温が下がる場合には、黄体機能不全の疑いも考えられます。また、月経から次の月経までに基礎体温が上がらず低温期が続く場合は、無排卵月経の可能性もあります。

妊娠を確実に知るためには、生理予定日から1週間を過ぎた頃に妊娠検査薬を使用する、または産婦人科を受診しましょう。

眠気や頻尿など他の症状がある

風邪のような症状の他にも、以下のような妊娠超初期症状が出ている場合、妊娠している可能性が高いといえます。

【妊娠超初期の主な症状】

  • □ 頻尿
  • □ 不眠
  • □ 頭痛
  • □ 胃痛
  • □ 胸が張る
  • □ 吐き気
  • □ めまい
  • □ 熱っぽい
  • □ イライラする・落ち込む
  • □ 肌荒れ
  • □ 便秘・下痢
  • □ おりものの変化

 

これらの症状は、生理予定日の1週間前から始まることもあります。ただし、生理前に起こる月経前症候群(PMS)によっても上記のような症状が起こるため、これらの症状が出たからといって確実に妊娠しているとはいえません。

また、妊娠していた場合、これらの症状に気がつかない人も多い一方、体内では出産に向けての準備が始まっています。基礎体温と合わせて身に起きる症状を確認し、不調が続くようであれば産婦人科を受診しましょう。

妊娠超初期の鼻水の対策は?

疑問に思っている女性
 

鼻水の原因が妊娠超初期の症状である可能性があるときは、市販の風邪薬の使用は控えましょう。薬の種類によっては妊娠初期の胎児の成長に影響を及ぼす可能性があります。

なお、妊娠超初期に鼻水が出るときは、以下の対策を試してみてください。

【妊娠超初期の鼻水対策】

  • □ 入浴:42度くらいの温水の蒸気を吸入する
  • □ 蒸しタオル:鼻に蒸しタオルを当てる
  • □ マスクの着用:人混みやホコリの多い場所ではマスクをする
  • □ 室温・湿度を調整する:部屋の湿度50%、室温20~25度

 

どうしても症状が改善しない場合は、病院で相談するようにしましょう。

妊娠している可能性がある場合の注意点

注意点
 

妊娠超初期に鼻水や倦怠感などの気になる症状があり、妊娠している可能性があると思ったら、生活習慣を見直すことが大切です。特に、以下のことに注意しましょう。

【生活習慣の見直しポイント】

  • □ 喫煙:喫煙は流産や早産、低出生体重児のリスクを高めるため、禁煙しましょう
  • □ アルコール:飲酒は胎児性アルコール症候群のリスクが高まるため、ノンアルコールに切り替えましょう
  • □ カフェイン:貧血や胎盤などへの影響があるため、カフェインレスのコーヒーや紅茶を選びましょう
  • □ 薬の服用:胎児に影響を及ぼす可能性があるため、使用前に医師に相談しましょう
  • □ 不規則な生活:抵抗力の低下、風邪や感染症のリスクを高めるため規則正しい生活を心がけましょう
  • □ 食生活:食中毒や消化不良を防ぐために刺身や生卵、生肉などは控えましょう

 

妊娠中は積極的に摂りたい栄養素もあります。特に、赤ちゃんの成長や先天性疾患の予防のためには葉酸が欠かせません。また、妊娠すると多くの女性が悩む鉄欠乏性貧血の予防のために、積極的に鉄分を摂ることも大切です。タンパク質やカルシウム、食物繊維などの栄養素もバランスよく摂取しましょう。

まとめ

妊娠超初期の妊婦さんとお腹のハートマーク
 

妊娠超初期に見られる症状の一つである鼻水は、女性ホルモンの分泌量が増えることやアレルギー性鼻炎の悪化などが原因で起こります。妊娠の可能性を高めるには、基礎体温の記録や鼻水以外の症状が出ていないかを確かめるという方法があります。しかし、いずれも妊娠を確定させるものではないため、生理予定日の1週間を過ぎた頃に妊娠検査薬を使用してもよいでしょう。妊娠している場合は服用できない薬もあるため、妊娠の可能性とあわせて医師に相談することをおすすめします。

東京の「ミネルバクリニック」は臨床遺伝専門医が在籍するNIPT実施施設であり、たくさんの妊婦さんの悩みや不安と真摯に向き合い、笑顔になれる出産に導いてきました。ミネルバクリニックでは、妊娠9週から受けられる赤ちゃんの健康診断である「NIPT」を業界最新の技術と業界随一の対象疾患の広さで行っております。遺伝のエキスパートである臨床遺伝専門医が出生前診断を提供しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。妊娠初期からの出生前診断を受ける医療機関にお悩みの方は、知識・経験・実績とも「第三者から認証されている」臨床遺伝専門医が診療している「ミネルバクリニック」まで是非、ご相談ください。

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会認定総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

関連記事