InstagramInstagram

二度寝したときの基礎体温の測り方|体温は上がるのかも現役医師が解説

基礎体温の測り方

基礎体温は人の体が動かないときの体温です。最も動かない状態は睡眠中です。しかしながら寝ているときに体温を測ることはできません。そのため目が覚めてすぐに計測した体温が基礎体温となります。
測り方は以下の通りです。

1.目覚めたら、体を動かさず床の中で寝たままの状態の時に測る

2.舌の裏側の付け根に基礎体温計を挟む(口で挟むだけでは正しい体温が測れません)

3.基礎体温計を舌で押さえ、口を閉じたままで計測する。検温中は口で息をしないようにしてください。

4.検温が終わったら基礎体温表に記録をする(スマートフォンのアプリと連動していれば自動的に記録してくれます)

基礎体温を測るメリットとして、生理周期や排卵の有無が予測できることです。なぜなら基礎体温は女性ホルモンに影響を受けているからです。女性ホルモンのバランスは、約1ヵ月で変動します。分泌量の変化で基礎体温が変化をするため、計測することで生理の来る時期や排卵する日が予測できるようになるのです。

また基礎体温をチェックすることで以下の病気が発見しやすくなります。

  • ・妊娠していないのに高温期が続く場合
  • 内科的病気の可能性

  • ・高温期が14日間よりも極端に短い場合
  • 黄体機能不全の可能性

  • ・毎月定期的に月経があるのに基礎体温が2層化しない(高温期がない)場合
  • 無排卵月経の可能性

  • ・低温期が24日以上続く場合
  • 稀発月経、月経異常、多嚢胞性卵巣症候群、早期閉経の可能性

基礎体温は二度寝すると上がる?

夜中にお手洗いに目が覚めたり、眠りが浅くて目が覚めてしまったりして二度寝する場合があります。そのときに体温を測らずに二度目に目覚めたらチェックする方もいるでしょう。

もし先に目が覚めてしまったときに体を動かしてしまったら体温は上がります。なぜなら体温は体を動かすと上がってしまうからです。また目覚めると体温は上がり始めてしまいます。そのため二度寝の前よりも、二度寝の後のほうが基礎体温は上がる傾向になるのです。

そして人間の体温は一定ではありません。早朝の体温が最も低く、徐々に上昇し夕方に最も高くなります。つまり起きる時間が遅いほど基礎体温は高くなりがちです。反対に早起きだと体温は低くなります。

基礎体温チェックを同じ時間にしてほしいという理由は、ズレによって生じる温度差があると正確なデータが取れなくなるからです。

二度寝したら基礎体温は前と後どちらで測ればいいの?

基礎体温を測っているのに夜中に目が覚めてしまった場合はそのときに測ればいいのか、それとも二度寝した後に測ればいいのか迷ってしまうところです。基本的には最初に起きたときに測った体温が基礎体温ですので、夜中に起きてしまったときに測ったほうが基礎体温といえます。

しかしながら夜中にお手洗いや中途覚醒してから二度寝しても十分な睡眠時間が取れていたら後に測ったほうでも構いません。一度目覚めてから二度目に起きるまでの寝ている時間の目安は4時間です。

理由は睡眠が4時間未満の場合、睡眠中に体温が十分に低下せず、本来の基礎体温よりも高くなってしまうからです。例え不規則な生活だったとしても4時間は睡眠を取れば基礎体温を計測は可能です。

二度寝したときの基礎体温の測り方

二度寝してしまっても測定方法は同じです。起き上がらずにそのまま安静にして基礎体温計を舌の裏側の付け根まで入れてから、舌で押さえてください。夜に目が覚めても体を動かしていないなら体温はあまり上がらないためです。

もしトイレに行くなど体を動かした場合は、先述したようにもう一度寝てから目が覚めるまで4時間経っていれば普段と同じように計測可能です。4時間よりも短かくてもいつもと変わらずに基礎体温計を測ってください。その代わりメモをして普段とは違うという記録を残しておきましょう。

もし測り忘れてしまったら?測り方を間違えたら?

基礎体温を測り始めの頃はやり方を間違えてしまったり、測ることをわすれてしまったりしてしまいがちです。測り間違えた場合は、30分以上安静にしてからもう一度計測しても構いません。その際、もう一度ベッドや布団に横になり、安静な状態を保つようにしましょう。

もし測り忘れてたら、そのまま空欄にしてメモで記録だけ残しておきましょう。ついうっかり忘れても明日からまた測ればいいので気にしないでください。生活が不規則な人も含めて基礎体温を計測するポイントは以下の4つを気をつけるようにしましょう。

  • ・目覚めたらすぐに計ること
  • ・時間以上の睡眠をとること
  • ・忘れても気にせず、継続して計ること
  • ・口腔内(舌下)で計ること

まとめ

基礎体温を毎朝6時半に継続的に測定している女性

ここまで二度寝したときに基礎体温を測るにはどうしたらいいのかについて解説をしました。ガチガチに考えてしまってどうしようと思ってしまう人がいますけど大切なのは継続して測ることです。仮に一日や二日測れなかったとしてももう一度最初からやり直しなんて思わないでください。とにかく大切なのは計り続けることです。継続すれば、排卵予定日や生理周期の予測ができるようになりますので忘れたからといってご自分を責めたり、計測を止めたりしないでください。

東京の「ミネルバクリニック」は臨床遺伝専門医が在籍するNIPT実施施設であり、たくさんの妊婦さんの悩みや不安と真摯に向き合い、笑顔になれる出産に導いてきました。ミネルバクリニックでは、妊娠9週から受けられる赤ちゃんの健康診断である「NIPT」を業界最新の技術と業界随一の対象疾患の広さで行っております。遺伝のエキスパートである臨床遺伝専門医が出生前診断を提供しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。妊娠初期からの出生前診断を受ける医療機関にお悩みの方は、知識・経験・実績とも「第三者から認証されている」臨床遺伝専門医が診療している「ミネルバクリニック」まで是非、ご相談ください。

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会認定総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

関連記事