InstagramInstagram

NIPT全染色体検査の必要性: なぜ受けるべきか

この記事では、NIPT(新型出生前診断)全染色体検査の必要性について詳しく説明し、なぜこれを受けるべきかに焦点を当てます。染色体異常の検出や健康リスクの評価に関連する重要な情報を提供します。

NIPT全染色体検査とは何か

全染色体とは、文字通りすべての染色体を意味します。全染色体を対象としたNIPTを全染色体検査と呼びます。
従来、NIPTでは常染色体21、18、13を対象に検査してきたのですが、これ以外の常染色体を含む稀な常染色体異数体(RAA)は致死的であるため、自然流産は妊娠初期に最も多く起こるとされており、妊娠中および出生時にはかなりまれです。

21、18、13トリソミー以外の常染色体トリソミーの頻度

21、18、13トリソミー以外の常染色体トリソミーはまれで、出生前スクリーニングと診断が広く使用される前は新生児の 0.1% 未満に存在していました (文献)。最も一般的なのは、7、15、16、および 22 トリソミーです。

但し、0.1%は出生数であり、流産死産という妊娠転帰がはるかに多いと考えられます。

NIPTによる全染色体検査(稀な常染色体異数体検査)の有用性

NIPT全染色体検査によって、臨床的に重要なアンバランスな染色体異常が検出される可能性があることは明らかで、その確率は0.4~0.5%と報告されています。大体NIPTを受ける200人に1人が陽性になるということです。

NIPTの検査対象は13/18/21トリソミー以外にも拡張可能か?

母体血漿中の無細胞DNA(cfDNA)の分析による非侵襲的出生前検査(NIPT)は、トリソミー21、18、13のスクリーニングに非常に有効であることが示されています。限られた検証データに基づいて、この検査は胎児の性染色体異常のスクリーニングや胎児の性別の確定にも応用されています。NIPTはまた、重篤な臨床表現型に関連する特定の微小反復性微小欠失のスクリーニングにも利用できます。

多くの原理実証研究、最近の2つの臨床報告、および大規模なNIPT紹介のレトロスペクティブ分析から、この検査は、絨毛絨毛サンプル(CVS)または羊水細胞の核型分析で検出可能な13/18/21トリソミー以外のその他の広範な染色体異常にも拡張できることが示唆されています。

たとえば、不均衡転座、稀な常染色体トリソミー(RAT)、その他の大きな不均衡、マーカー染色体(SMC)などが含まれます。

これらの不均衡は個々にはまれであるが、全体としては、特に出生前診断標本ではよく認められるものです(文献)。臨床的に重要な、または重要な可能性のある微視的な異常は新生児の1.7%に存在すると予想されています。絨毛膜絨毛サンプルの細胞遺伝学的研究によると、NIPTの結果の約0.6%はモザイクに起因する不均衡異常が陽性となる可能性がありますが、モザイクのほとんどは羊水穿刺や新生児では確認されません。

NPTは、妊娠9~10週という早い時期に実施できます。こうした妊娠初期の段階で、まれな常染色体トリソミーのいずれかが検査結果で示された場合、予後を推定するのは困難になる可能性があります。この在胎週齢でのトリソミー7、15、16、22 の妊娠は、流産のリスクが高くなります。

モザイク

流産が起こらず、妊娠週数がさらに進んでも、超音波検査で胎児の形態異常が確認されない場合は、限局性胎盤モザイク症 (CPM) を疑う必要があります。

ある研究では、絨毛膜絨毛サンプリングによって検出されたすべての稀な常染色体トリソミーの97%が限局性胎盤モザイクであると報告されています。限局性胎盤モザイクの診断は、15週以上の羊水検査によってトリソミーがないことで裏付けられます。但し、限局性胎盤モザイクは胎児の発育制限や、その他の妊娠結果と関連している可能性があるため、この情報は重要です(文献)。

また、限局性胎盤モザイクではなく、羊水検査で胎児のモザイクが証明された場合、一般的な常染色体異数性とは対照的に、よりまれなトリソミーの重要性は、うまれるのがモザイクトリソミーなので、影響を受ける染色体と、影響を受ける胎児および胎盤の細胞の割合に大きく依存します。胎児に起因すると考えられるセルフリーDNAは胎盤起源であることを覚えておくことが重要です。また、胎児と胎盤は同じ受精に由来するため、通常は遺伝子構造が同一ですが、常にそうとは限りません。

希少常染色体トリソミーの妊娠の臨床結果

希少常染色体トリソミーの妊娠の臨床結果には、自然流産、胎児の重大な解剖学的異常、妊娠合併症などが含まれます。

しかし、染色体異常の多くは、異常な細胞系が胎盤に限局している(あるいは胎児組織には無視できる頻度で存在する)、染色体異常が表現型的に正常な親に存在する、あるいは細胞遺伝学的異常が表現型に重大な影響を与えるような遺伝子の不均衡を伴わないため、臨床的には取るに足らない場合もある。従って、ゲノムワイドな評価において、これらの追加的な不均衡をすべてNIPTで調べることの臨床的有用性には疑問が呈されています。

但し、大きな問題がある場合もあるため、有用でないと言い切ることは出来ません。さまざまな文脈で、どうせ流産死産するのにそんな検査をしても意味がないじゃないかという声が聞こえますが、果たしてそうでしょうか?
一生懸命がんばって妊娠経過を過ごして、うまれて2日で我が子を失った経験のある妊婦さんのNIPT事例がミネルバクリニックにはありますが、そのお子さんは第9番染色体トリソミーでした。長い時間一緒にいればいるほど、失ったときの喪失感が大きくなります。このご夫婦は、NIPTで全染色体検査をしていたら、もっと早く、自分たちにとっての最適を決断できたのではないでしょうか。そして、もっと早く次のお子さんをというお気持ちを実現できたのでは?現代社会では妊婦の年齢が上がっているので、異常のあるお子さんを妊娠して2日で亡くす事自体が、妊娠できる期間が限られているアラフォーの女性たちにとっては特に重要となると思います。
そうすると、この情報に意味がどれくらいあるのかについて、他人がとやかく言うべきことではないと思えます。
実際に自分にとってどういう意味があるのかを妊婦がしっかり理解して受けることが大切でしょう。

NIPTによる全染色体検査(稀な常染色体異数体検査)のを胎児スクリーニングに上乗せする効果

染色体異常をすべて同定するゲノムワイドNIPTでは、21、18、13トリソミーと性染色体異常に焦点を当てた現在のNIPTよりも約0.8%のスクリーニング陽性率が追加されると予想されます(文献)。希少常染色体異数性(RAA)を有する症例が約0.5%、染色体の一部の大きなコピーナンバーバリアント(分節性異数性)を有する症例が0.3%という内訳です。このうち、約0.1%は非モザイクRAT(希少常染色体トリソミー)による早期胎児死亡を伴います。残りの症例(0.7%)のうち、羊水穿刺後、約0.06%は胎児異常(非モザイク性不均衡染色体再構成または臨床的に有意なUPD片親性ダイソミー)と診断されます。それ以外の症例はすべて、胎児異常のリスクが非常に変動しやすいモザイク染色体異常か、羊水穿刺後もある程度のリスクが残る未確認の結果となります。

染色体モザイクは出生前診断でよくみられる所見であり、遺伝カウンセリングの観点からは非常に問題があることが広く認識されています。一般的に遭遇するモザイク症であっても、表現型にはかなりの多様性があり、CVSや羊水細胞サンプルで検出される異常細胞の割合は、胎児組織に存在する割合の目安にはなりません。胎盤のトリソミー16細胞が子宮内発育遅延IUGRや子癇前症を引き起こすということには十分な証拠があります。

NIPT全染色体検査の必要性

NIPT(新型出生前診断)において全染色体検査(希少常染色体異数性検査)を追加する必要性については、以下の理由から重要と考えられます。

希少常染色体疾患の早期検出
希少常染色体疾患は一般的な染色体異常よりも希少ですが、それでも存在します。これらの疾患は通常、知的障害や身体的な問題を引き起こすことがあり、早期の検出が疾患管理や家族のために非常に重要です。
精度の向上
NIPTに希少常染色体検査を追加することにより、さらなる精度の向上が期待されます。これにより、希少常染色体疾患の検出率が向上し、誤診のリスクが低減します。
包括的な染色体スクリーニング
希少常染色体検査の追加により、NIPTはより包括的な染色体スクリーニングを提供します。これは妊婦と医療プロフェッショナルにとって、胎児の染色体状態に関する包括的な情報を提供する重要な手段です。
家族計画と医療計画
希少常染色体疾患が検出される場合、家族は適切な家族計画や医療計画を立てる時間的余裕を持つことができます。これは疾患の管理や必要な治療への準備を行うために不可欠です。
心理的安心感
希少常染色体検査の追加により、妊婦と家族にとって精神的な安心感が提供されます。希少常染色体疾患の早期検出は、不安やストレスを軽減し、安心した妊娠期間を過ごすことができます。

総括すると、NIPTにおいて希少常染色体検査を追加する必要性は、希少常染色体疾患の早期検出、精度の向上、包括的な染色体スクリーニング、家族計画と医療計画の準備、心理的安心感の提供など、多くの利点があることから重要です。希少常染色体検査を含めた包括的なNIPTは、将来の親としての選択肢と安心感を提供します。

誰が受けるべきか|NIPT全染色体検査が特に適している人々について

NIPT(新型出生前診断)の希少常染色体検査は特に以下のような人々に適しています。

高齢の妊娠
高齢の妊娠は染色体異常のリスクが増加する傾向があります。希少常染色体検査は、高齢の妊娠者にとって特に有用で、染色体異常の早期検出をサポートします。
個人または家族歴
染色体異常や遺伝的疾患の家族歴がある場合、お子さんを持つことに対する不安も大きいため、希少常染色体検査はリスクの評価と早期の検出をすることで安心につながります。特定の遺伝的リスクを持つ家族にとって重要です。
過去の染色体異常のリスク
過去に染色体異常を持つ胎児を妊娠した経験のある人々にとって、希少常染色体検査は再発リスクを評価するために適しています。
高リスクの職業や環境要因
妊娠中に特定の職業や環境要因にさらされることがある場合、希少常染色体検査は追加のリスク評価として有用です。これには、特定の毒性物質や放射線にさらされる職業、環境汚染、または他のリスク要因が含まれます。
先天異常の早期検出
希少常染色体検査は、胎児が希少常染色体異常を持つ可能性を考慮し、早期の医療介入や治療計画を立てる必要がある場合に適しています。
家族計画
希少常染色体検査は性別判定にも使用でき、家族計画に役立ちます。親が胎児の性別に関心がある場合、希少常染色体検査は選択肢を提供します。
健康上の不安や遺伝的カウンセリング
妊婦が希少常染色体検査に関する健康上の不安や遺伝的カウンセリングを受けることを希望する場合、この検査は重要な選択肢となります。

NIPT全染色体検査に関連する注意点と問題について

一般的なトリソミーに比べて、精度が下がるという点が大きいと思います。希少常染色体に関しては、陽性的中率も低めになっています。あとは、上述したモザイクの問題も大きいですので、こういう複雑な検査は必ず、検査結果の解釈がしっかりできる遺伝専門医のいる医療機関でお受けください。

まとめ

以上、NIPT全染色体検査の重要性と安心感などについて述べてきましたが、全染色体検査はその解釈がより難しくなるという検査の特徴や必要性についてよく考えて、しっかりとカウンセリングを受けられる遺伝専門医のもとで受けることが大切でしょう。

院長アイコン

ミネルバクリニックでは、以下のNIPT検査(新型出生前診断)を提供しています。少子化の時代、より健康なお子さんを持ちたいという思いが高まるのは当然のことと考えています。そのため、当院では世界の先進的特許技術に支えられた高精度な検査を提供してくれる検査会社を遺伝専門医の目で選りすぐりご提供しています。オンライン診療+地元で採血、という形で全国からミネルバクリニックにお越しになることなく受けられます。

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会認定総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

関連記事