InstagramInstagram

Gバンディング(G分染法):染色体検査の基本

はじめに
染色体バンディング技術の中で最も一般的に用いられるGバンディングは、染色体の詳細な観察を可能にする染色技術です。本記事では、Gバンディングの意義、臨床での役割、および染色体異常の診断におけるその重要性を解説します。

Gバンディングの原理

Gバンディング(Giemsa banding)は染色体バンディング技術の一種で、染色体の特定の領域を視覚化するために用いられます。この技術は、Giemsa染料を使用して染色体を染めることにより、特有の明暗のバンドパターンを作り出します。

染色体はDNAタンパク質の複合体であり、その中でもヒストンタンパク質が主要な構成成分です。Gバンディングでは、染色体を特定の溶液で処理して部分的にデンチャリング(DNAの二重らせん構造を部分的に解くこと)し、その後Giemsa染料を適用します。デンチャリングにより、アデニンチミンが豊富な領域(ATリッチ)はGiemsa染料によって濃く染まり、ギアニンとシトシンが豊富な領域(GCリッチ)は薄く染まるため、明暗のパターンが現れます。このパターンは、染色体のバンドとして観察され、特定の遺伝子遺伝的領域のマッピングに役立ちます。
ヒト染色体のイディオグラム
Gバンディングにより得られるバンドパターンは、染色体の特定の特徴を識別するための指紋のようなものであり、疾患関連の染色体異常の同定や遺伝子の位置の決定に有用です。この技術は、ダウン症候群ターナー症候群など、様々な遺伝的疾患の診断に広く利用されています。

Gバンディングでわかること、わからないこと

Gバンディング(ギムザ・バンディング)は、染色体のバンドパターンを可視化するための染色技法で、染色体の構造的異常を検出する際に広く使用されます。この技術によって、特定の染色体の同定、染色体の大きさと形、染色体の構造異常などが明らかになります。しかし、Gバンディングには限界もあり、ある種の遺伝的変異や細かい異常は検出できません。

●Gバンディングでわかること
染色体の同定: 染色体のバンドパターンを用いて、22対の常染色体性染色体X染色体Y染色体)を同定できます。
数的異常の検出: トリソミー(例えば、ダウン症候群のトリソミー21)やモノソミー(例えば、ターナー症候群のX染色体モノソミー)など、染色体の数に関する異常が検出できます。
構造的異常の検出: 染色体の欠失、重複、転座、逆位など、染色体の構造的異常を識別できます。
染色体の大きさと形: 染色体の大きさや形の変化を観察でき、これによって特定の遺伝的状態を示唆することがあります。
●Gバンディングでわからないこと
微細な遺伝的変異: Gバンディングでは、数百万塩基対以下の小さな遺伝子変異や微細な欠失、重複は検出できません。これらは、FISH(蛍光in situハイブリダイゼーション)やaCGH(アレイ比較ゲノムハイブリダイゼーション)など、より高解像度の技術で検出する必要があります。
突然変異: 単一の塩基対の変化や非常に小さな塩基配列の変異は、Gバンディングでは検出できません。これらは、DNAシーケンシングによって明らかにされます。
遺伝子の機能: Gバンディングは染色体の構造を示しますが、遺伝子の機能や発現パターンについては情報を提供しません。遺伝子発現の研究には他の分子生物学的手法が必要です。
エピジェネティックな変化: DNAメチル化やヒストン修飾などのエピジェネティックな変更は、Gバンディングでは検出できません。これらの変化を調べるには、エピジェノム解析技術が必要です。

総じて、Gバンディングは染色体の数的および大規模な構造的異常を検出する強力なツールですが、より細かい遺伝的変異や機能的な情報を得るためには、追加の分子遺伝学的手法が必要です。

検査プロセス

Gバンディング検査のプロセスは、サンプルの収集から染色、イメージングまで複数のステップに分かれます。このセクションでは、検査の流れと、必要な備考、容器、その他の関連情報を提供します。

1.サンプル収集
検査には通常、末梢血液が使用されますが、骨髄や羊水など他の組織が必要な場合もあります。
採取したサンプルは、無菌の容器に収め、染色体分析を行うラボへ送られます。
2.細胞培養
サンプルは特定の培地で培養され、細胞が増殖するのを促します。
細胞周期の特定の段階であるメタフェーズに達した細胞を採取します。
3.染色体の準備
細胞を遠心分離し、ハイポトニック溶液で処理して染色体を膨潤させます。
その後、固定液で染色体を固定し、スライド上に展開します。
4.染色
スライドに準備された染色体をGiemsa染料で染色します。
染色の前に、トリプシンなどの酵素を使用して染色体を部分的に消化し、明瞭なバンディングパターンを得るための処理を行うこともあります。
5.イメージング
染色された染色体は顕微鏡で観察され、デジタルイメージングシステムを使用して画像が取得されます。
専門のソフトウェアを用いて、各染色体のバンドパターンが分析されます。
5.解析と報告
分析の結果は専門の遺伝学者によって解釈され、クリニシャンに報告されます。
異常が見つかった場合は、適切な臨床的意義が添付されます。
6.必要な備考と関連情報
サンプルは迅速に処理する必要があり、採取後の時間が結果に影響を与える可能性があることに注意が必要です。
染色体の異常が疑われる症例では、他の補足的な遺伝学的検査も推奨されることがあります。

Gバンディングは疾患診断だけでなく、遺伝相談や遺伝子治療の計画にも重要な情報を提供します。
この検査は、遺伝子の異常に関連する疾患の診断、治療計画の立案、または遺伝カウンセリングを行うために不可欠な情報を提供するために実施されます。検査結果の解釈には専門知識が必要であり、検査を要求するクリニシャンは結果の意味を正しく理解し、患者へ適切に説明する責任があります。

臨床での適用

Gバンディングは、臨床遺伝学において広範な適用があります。この手法により、特定の遺伝的状態や染色体異常が示されるため、様々な病態の原因を特定するのに不可欠です。

遺伝的疾患の診断

ダウン症候群(トリソミー21): Gバンディングにより、21番染色体が3本存在することが確認できます。
ターナー症候群: 女性がX染色体を1つしか持っていない状態を特定できます。
クラインフェルター症候群: 男性が余分なX染色体を持つ状態を識別できます。

Gバンディングで検出できる染色体異常

染色体異常は、その大きさや影響する遺伝物質の量に応じて分類されます。Gバンディングは、異常が大きい場合に特に有効で、顕微鏡で観察できる範囲の欠失や重複を特定できます。

染色体異常の診療報酬と保険適用点数

D006-5(02)+D006-5
染色体検査(全ての費用を含む)その他の場合+分染法加算 2553+397点
遺伝子関連・染色体検査判断料100点
分染法を行った場合は、397点を加算する。その種類、方法にかかわらず、1回の算定とする。
自然流産の既往のある患者であって流産手術を行った者に対して、流産検体を用いたギムザ分染法による絨毛染色体検査を実施した場合に算定する。
厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において行う場合に限り算定する。

1点は10円と換算します。患者さんの支出は30%となります。

臨床での意義

染色体異常の診断は、個々の患者に適した治療計画の策定に役立ちます。例えば、特定の異常がある患者は、特定の薬物に対して異なる反応を示すことがあります。
遺伝カウンセリングでは、Gバンディングの結果は、患者やその家族に遺伝的リスクについて説明するための重要な情報源です。
臨床現場では、Gバンディングの結果を用いて、患者の遺伝的プロファイルを理解し、最適な治療法を選択するための意思決定を支援することが期待されています。また、これらの情報は、患者とその家族に、疾患の性質、予後、可能な治療オプションについての包括的な理解を提供するためにも使用されます。

選択オプションと保険適用

選択オプションと保険適用
Gバンディング検査は、遺伝学的診断のための重要な手段であり、患者や医療提供者が検討する際には、保険の適用範囲と診療報酬に関する情報が重要です。

●検査の選択オプション
標準Gバンディング: 最も基本的な染色体分析で、一般的な染色体異常を識別するのに使用されます。
高解像度バンディング: より詳細な染色体のバンドパターンが必要な場合に選択され、微細な異常を発見する可能性があります。
特殊バンディング: 特定の染色体領域や染色体異常に特化したバンディング技術も選択でき、例えばCバンディングやQバンディングがあります。
●保険適用の可否
Gバンディング検査は多くの健康保険プランでカバーされていますが、検査の種類や診断の目的によっては、患者の自己負担が発生することもあります。
医療提供者は、保険会社と連携し、患者の保険適用範囲を確認し、事前に患者に通知する必要があります。
●診療報酬の値
検査に関連する診療報酬は、検査の複雑さや必要とされる専門技術に基づいて決定されます。
特定の染色体異常の診断が治療の方針に重大な影響を与える場合、それに応じて診療報酬が高くなることがあります。
●補足的な保険情報
患者は、Gバンディング検査に関連する可能な追加費用についても保険会社に確認することが推奨されます。
異常が疑われる場合には、追加の遺伝学的検査が必要になることがあり、これらの検査も保険の適用範囲内に含まれるかを確認することが重要です。
Gバンディング検査を選択する際は、患者の医療負担を軽減し、適切な治療計画を立てるために、これらのオプションと保険情報を慎重に検討する必要があります。患者やその家族、医療提供者が十分に情報を得ることで、意思決定の過程が円滑に進むようになります。

Gバンディングの新着情報と進歩

Gバンディングの新着情報と進歩
Gバンディングは、遺伝学的研究と臨床診断の基盤として確立されていますが、この分野では技術的な進歩が絶えず行われています。以下に、Gバンディングおよび関連する技術の最新の進歩に関する情報を提供します。

技術革新
最新の染色技術では、より高い解像度と精度を実現するために改良されたGバンディングが開発されています。
デジタルイメージングとコンピューター解析の統合により、染色体の分析が自動化され、より迅速かつ正確になりました。
ラマンイメージングとラマンスペクトル
ラマンイメージングは、細胞や組織の化学的構成を非侵襲的に分析する技術で、染色体研究に新たな可能性を開いています。
ラマンスペクトルは、染色体の特定の領域や変異を検出するための補助ツールとして利用されることが増えています。

【関連記事】

遺伝病を理解するためのヒトゲノム入門編:索引にもどる

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

休診日・不定休について

クレジットカードのご利用について

publicブログバナー
 
medicalブログバナー
 
NIPTトップページへ遷移