InstagramInstagram

原発性線毛機能不全17

疾患概要

primary ciliary dyskinesia-17 (CILD17)
Ciliary dyskinesia, primary, 17 原発性線毛機能不全17   614679 AR 3 

原発性線毛機能不全症-17(CILD17、#614679)は、染色体17q21に位置するCCDC103遺伝子(614677)のホモ接合体変異が原因で引き起こされることが示されています。この疾患常染色体劣性遺伝するもので、毛様体の外部ダイニンアームの機能不全によって幼児期の早い段階で呼吸困難が発症することが特徴です。また、患者によっては左右の臓器の位置が正常と逆になる逆位が観察されることがあり、その表現は様々です。

原発性線毛機能不全症は遺伝的に不均一な疾患群であり、異なる遺伝子変異が類似した臨床的特徴を引き起こす可能性があります。CILD17に関する詳細な解説および遺伝的背景については、Panizziらによる2012年の要約が参考になります。原発性線毛機能不全症の

原発性線毛機能不全症は、一次線毛装置の異常、特にダイニンアームの機能喪失により生じる遺伝的に多様な常染色体劣性遺伝疾患です。この疾患は、繊毛の運動機能が不十分であるために起こり、体内のさまざまなシステムに影響を及ぼします。Kartagener症候群は、この繊毛機能不全と内臓の逆位(正常ではない位置にある内臓)が合併する状態であり、この症候群は原発性繊毛機能不全患者の約半数に見られます。内臓の左右非対称性の形成には、胚発生期における繊毛の正常な運動が必要です。したがって、繊毛の運動が障害されると、内臓の配置が正常に確定しないため、患者の約50%が逆位を示すことになります。このような内臓逆位は、同じ家系内の患者間でも見られ、この症状の遺伝的な不均一性を示しています。原発性繊毛機能不全症は、その複雑さと多様な表現型により、診断と治療の両方において挑戦を提起します。

遺伝的不均一性

臨床的特徴

Panizziらによる2012年の報告では、原発性線毛機能不全症(PCD)の6家系10例が詳細に研究されました。これらの家系のうち5家族はパキスタン系で、1家族はドイツ系であり、パキスタンの4家族については以前O’Callaghanらによって2010年に英国で報告されていました。これらの患者は、PCDの典型的な臨床的特徴である反復性の上気道および下気道感染症、副鼻腔炎、気管支拡張症、可変性除脈、右胸心または逆位(situs inversus)を有していました。

患者の繊毛の構造を詳細に調べた結果、電子顕微鏡検査では繊毛の内側と外側のダイニンアームに様々な欠損が確認され、これらの欠損は家族によって異なっていました。さらに、ビデオ顕微鏡検査を通じて、繊毛の完全麻痺、拍動振幅の減少、拍動協調性の喪失が観察され、これらの異常はPCDの患者における繊毛機能障害の具体的な証拠を提供しました。

これらの研究結果は、PCDの診断と理解において、繊毛の構造と機能の詳細な検査が重要であることを示しています。また、患者の臨床的特徴や家族歴から、PCDの遺伝的要因や疾患の多様性についても深い洞察を提供しています。

マッピング

Panizziらによる2012年の研究では、一次性繊毛運動障害(CILD)において、外ダイニンアームと内ダイニンアームが欠如しているパキスタンの近親4家系を対象に全ゲノム連鎖解析を行いました。この解析によって、染色体17q12-q22の領域に疾患関連遺伝子座が存在することが同定されました。この結果は、lodスコア(遺伝子座が連鎖している証拠の強さを示すスコア)の最大値が4.8という非常に有意な値で支持されました。研究で特定された候補領域は14セントィモルガン(cM)に及び、この情報はCILDの原因遺伝子を特定する上で重要な手がかりとなります。

この発見は、特定の染色体領域内にCILDを引き起こす遺伝子が存在することを示唆しており、将来的にはこの遺伝子を正確に同定し、疾患の診断や治療法の開発に役立てることが期待されます。

遺伝

Panizziら(2012年)の研究によると、CILD17(原発性繊毛機能不全症17)の遺伝パターンは常染色体劣性遺伝であることが報告されました。これは、疾患を発症させるためには両親から受け継がれた遺伝子の両方が変異している必要があることを意味します。この遺伝的メカニズムでは、両親は通常、変異遺伝子のヘテロ接合保因者であり、自身は症状を示さないが、変異遺伝子を子に伝えるリスクがあります。この情報は、特定の遺伝子変異が原因で生じる繊毛機能不全症の理解を深め、遺伝カウンセリングや将来の治療戦略の開発に役立つ重要な発見です。

分子遺伝学

Panizziらの2012年の研究では、原発性線毛機能不全症-17(CILD17)を持つ6家系10例に関して、CCDC103遺伝子の特定のホモ接合性変異が同定されました。具体的には、これらの患者ではCCDC103遺伝子に2種類の変異、383delG(614677.0001)またはH154P(614677.0002)のいずれかが確認されました。これらの変異は、CCDC103遺伝子の機能に重要な影響を及ぼし、繊毛の正常な構造と機能を損ない、結果的にCILD17の症状を引き起こすことが示唆されています。

CCDC103タンパク質は繊毛のダイニンアーム固定に関与しており、その機能不全は繊毛の運動性に直接影響を及ぼします。この研究は、原発性線毛機能不全症の分子遺伝学的基盤の理解を深めるものであり、特定の遺伝子変異が疾患の発生にどのように関与しているかを明らかにしています。これらの知見は、将来的にCILD17の診断や治療戦略の開発に貢献する可能性があります。

疾患の別名

CILIARY DYSKINESIA, PRIMARY, 17, WITH OR WITHOUT SITUS INVERSUS
原発性毛様体ジスキネジア17、逆位の有無にかかわらず

参考文献

この記事の著者:仲田洋美医師
医籍登録番号 第371210号
日本内科学会 総合内科専門医 第7900号
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 第1000001号
臨床遺伝専門医制度委員会認定 臨床遺伝専門医 第755号

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

休診日・不定休について

クレジットカードのご利用について

publicブログバナー
 
medicalブログバナー
 
NIPTトップページへ遷移