MUT
遺伝子名;MUT
↓↓↓↓↓↓ テーブルこの下にペースト ↓↓↓↓↓↓
遺伝子 | MUT |
疾患名 | メチルマロン酸血症 Mut型 |
スーパーNIPTジーンプラスで検査対象のバリアント | c.1630_1631delGGinsTA c.671_678dup c.1022dupA c.2150G>T c.2179C>T c.655A>T c.643G>A c.607G>A c.572C>A c.349G>T c.281G>T c.280G>A c.323G>A c.322C>T c.91C>T c.2080C>T c.1867G>A c.1481T>A c.1280G>A c.1207C>T c.1097A>G c.1105C>T c.1106G>A c.970G>A c.1025C>A c.2200C>T c.2131G>T c.2107G>C c.2099T>A c.2054T>G c.2026G>A c.2020C>G c.1975C>T c.1956+2T>C c.1924G>C c.1898T>G c.1889G>A c.1885A>G c.1880A>G c.1874A>G c.1867G>C c.1853T>C c.1846C>T c.1663G>A c.1655C>T c.1599T>A c.1560+1G>T c.1553T>C c.1531C>T c.1489G>T c.1445-2A>G c.1287C>G c.1277G>A c.1271C>T c.1207C>G c.1164T>A c.1142G>T c.1130C>A c.1108A>C c.1084-1G>C c.1084-1G>A c.1084-2A>G c.1083+1G>A c.983T>C c.982C>T c.977G>A c.976A>G c.974G>A c.935G>T c.927G>A c.753+2T>A c.693C>G c.691T>A c.689C>G c.682C>T c.670G>T c.654A>C c.653A>G c.643G>T c.571G>A c.566A>T c.560C>G c.521T>C c.467A>T c.454C>T c.385+5G>A c.385+2T>C c.378C>A c.330T>G c.329A>G c.313T>C c.299A>G c.295A>G c.284C>G c.278G>A c.257C>T c.160A>T c.129G>A c.88C>T c.52C>T c.19C>T c.2T>C c.729_730insTT c.55dup c.360dup c.692dup |
検出率 | >75% >70% |
分布 | アジア 一般人口(世界中のどこにでもある普遍的な人口) |
引用 | Sakamoto O. et al. (2007); Han L. S. et al.(2015) Forny P. et al. (2016) |
程度 | 重度 |
遺伝形式 | 常染色体劣性 |
症状:引用元 | www.genome.jp/dbget-bin/www_bget?ds_ja:H00174 |
症状 | メチルマロン酸尿症は常染色体劣性の有機酸代謝異常疾患である。主にメチルマロニルCoAムターゼの異常 (mut 型) によって、重篤なケトアシドーシスを生じる。メチルマロニルCoA ムターゼはビタミンB12を補酵素としているため生体内のビタミンB12 の代謝経路に異常があれば同様の症状を呈する (cblA および cblB 型)。 メチルマロン酸血症は、メチルマロニルCoAムターゼ(MCM)の活性低下によって、メチルマロン酸をはじめとする有機酸が蓄積し、代謝性アシドーシスに伴う各種の症状を呈する疾患である。メチルマロニルCoA の代謝に障害を来す原因としては、(1)MCM 欠損症、(2)ビタミンB12の摂取・腸管での吸収・輸送から、MCMの活性型補酵素アデノシルコバラミン(コバマミド)合成までの諸段階における障害が知られている。コバラミン代謝異常は相補性解析からcblA~cblGに分類され、cblA、cblBはアデノシルコバラミン合成だけに障害を来してMCM欠損症と同様の症状を呈するのに対し、メチオニン合成酵素に必要なメチルコバラミンの合成に共通する経路の障害であるcblC、cblE、cblF、cblGはホモシステイン増加を伴い臨床像を異にする。cblDは、責任分子MMADHCがcblCの責任分子MMACHCによる修飾を受けたコバラミン代謝中間体の細胞内局在(ミトコンドリア又は細胞質)の振り分けを担っており、遺伝子変異の位置によって、メチルマロン酸血症単独型/ホモシスチン尿症単独型/混合型に分かれる。MCM欠損症、cblA、cblB、及びcblDのうちホモシステイン増加を伴わない病型が対象となる。典型的には新生児期から乳児期にかけて、ケトアシドーシス・高アンモニア血症などが出現し、哺乳不良・嘔吐・呼吸障害・筋緊張低下などから嗜眠~昏睡など急性脳症の症状へ進展する。初発時以降も同様の急性増悪を繰り返しやすく、特に感染症罹患などが契機となることが多い。コントロール困難例では経口摂取不良が続き、身体発育が遅延する。呼吸障害、意識障害・けいれん、食思不振・嘔吐、中枢神経障害、腎障害などが主な症状として認められる。 |
頻度 | 1/12万 プロピオン酸血症の1/5万に次いで多い。メチルマロン酸血症が国内最多の有機酸代謝異常症と報告されている。タンデムマス新生児スクリーニング試験研究(1997年~2011年,被検者数157万人)による国内での頻度は1/12万人で、これはプロピオン酸血症の1/5万人に次ぐ数字である。発症後診断例の全国調査では、メチルマロン酸血症が国内最多の有機酸代謝異常症と報告されている。 |
保因者頻度 | |
新生児マススクリーニング |
↑↑↑↑↑↑ テーブルこの上にペースト ↑↑↑↑↑↑