医学用語は行 ヘテロ接合
ヘテロ接合とは?
この記事の著者:仲田洋美医師
ヘテロ接合 (heterozygous) とは、染色体を1本ずつ持つ二倍体の遺伝子座が Aa、Bb のように異なる対立遺伝子からなることをいいます。
これに対して、同じ対立遺伝子を持つ遺伝子型(AA、aa)をホモ接合といいます。
メンデル遺伝では、一方の遺伝子の形質のみが表現型として表れると考えられており、これを優性の法則といいます。
優性で表れる方の遺伝形質を優性(顕性)形質、表現型としてはに表れないものを劣性(潜性)形質とよびます。
医籍登録番号 第371210号
日本内科学会 総合内科専門医 第7900号
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 第1000001号
臨床遺伝専門医制度委員会認定 臨床遺伝専門医 第755号