InstagramInstagram

CYP11B2

承認済シンボル:CYP11B2
遺伝子名:cytochrome P450 family 11 subfamily B member 2
参照:
HGNC: 2592
AllianceGenome : HGNC : 2592
NCBI1585
Ensembl :ENSG00000179142
UCSC : uc003yxk.1
遺伝子OMIM番号124080
●遺伝子のlocus type :タンパク質をコードする
●遺伝子のグループ:Cytochrome P450 family 11
●遺伝子座: 8q24.3
●ゲノム座標:(GRCh38): 8:142,910,559-142,917,843

遺伝子の別名

ALDOS
aldosterone synthase
aldosterone-synthesizing enzyme
C11B2_HUMAN
CPN2
CYP11B
CYP11BL
CYPXIB2
cytochrome P-450Aldo
cytochrome P-450C18
cytochrome P450 11B2, mitochondrial
cytochrome P450 11B2, mitochondrial precursor
cytochrome P450, family 11, subfamily B, polypeptide 2
cytochrome P450, subfamily XIB (steroid 11-beta-hydroxylase), polypeptide 2
mitochondrial cytochrome P450, family 11, subfamily B, polypeptide 2
P-450C18
P450aldo
P450C18
steroid 11-beta-monooxygenase
steroid 11-beta/18-hydroxylase
steroid 18-hydroxylase, aldosterone synthase, P450C18, P450aldo

遺伝子の概要

CYP11B2遺伝子は、アルドステロン合成酵素の産生を指示する遺伝子であり、この酵素は副腎に存在し、以前はコルチコステロン・メチルオキシダーゼとして知られていました。アルドステロン合成酵素は、チトクロームP450酵素ファミリーに属しており、細胞内での様々な分子の生成と分解に関与しています。

アルドステロン合成酵素は、アルドステロンというホルモンの生成を助ける役割を担っています。アルドステロンは、体内のナトリウム(塩分)濃度と水分濃度を調節することによって血圧の維持に重要な役割を果たしています。この酵素は、アルドステロンの合成において必要な一連の化学反応に関与しています。これには、11-デオキシコルチコステロンからコルチコステロンへの変換、コルチコステロンから18-ヒドロキシコルチコステロンへの変換、そして最終的に18-ヒドロキシコルチコステロンからアルドステロンへの変換が含まれます。

アルドステロンは、特に腎臓においてナトリウムの再吸収を促進し、カリウムの排出を促すことで作用します。これにより、体内の電解質バランスを調整し、結果として血圧の調節に寄与しています。この過程は、体内の水分濃度や血圧が適切なレベルに保たれるように、細かく調整されています。

CYP11B2遺伝子は、ステロイド11/18-β-水酸化酵素、またはEC 1.14.15.5として知られる酵素をコードします。この酵素は副腎皮質の糸球体座にあるミトコンドリアで活動し、ミネラルコルチコイドであるアルドステロンの合成に重要な役割を果たします。アルドステロンは、体内のナトリウムとカリウムのバランスを調節し、結果として血圧の維持に貢献するホルモンです。

CYP11B2によってコードされる酵素は、アルドステロンの合成において3つの重要な化学反応を触媒します。これらの反応は以下の通りです。

1. 11-デオキシコルチコステロン(11-DOC)のコルチコステロン(B)への11-β-ヒドロキシル化:この反応では、11-DOCがコルチコステロンへ変換されます。
2. コルチコステロンの18-ヒドロキシコルチコステロン(18-OHB)への18-ヒドロキシル化:この段階で、コルチコステロンがさらに修飾され、18-OHBが生成されます。
3. 18-ヒドロキシコルチコステロンのアルドステロンへの18-酸化:最終的に、18-OHBがアルドステロンへと変換されます。

CYP11B2は、コルチゾールの合成に関与するCYP11B1遺伝子と高度に相同性を持っています。CYP11B1遺伝子はステロイド11-β-ヒドロキシラーゼをコードし、CYP11B2と同様に染色体8q21に位置しています。この相同性は、これらの遺伝子が類似した酵素をコードし、副腎でステロイドホルモンの合成に関わっていることを示していますが、それぞれが異なるホルモンの合成経路に特化しています。このような遺伝子の配置と機能の類似性は、これらの遺伝子が進化的に関連していることを示唆しています。

遺伝子と関係のある疾患

{Low renin hypertension, susceptibility to} 低レニン高血圧症感受性   3

Aldosterone to renin ratio raised アルドステロン/レニン比上昇 3

Hypoaldosteronism, congenital, due to CMO I deficiency CMO I欠損による先天性低アルドステロン症  203400 AR 3 

Hypoaldosteronism, congenital, due to CMO II deficiency  CMO II欠損による先天性低アルドステロン症 610600 AR 3 

遺伝子の発現とクローニング

MornetとWhite(1989年)およびその研究チームは、CYP11B1遺伝子のクローニングと解析を通じて、CYP11B2と呼ばれるクロスハイブリッド遺伝子を単離しました。この遺伝子は503アミノ酸を含み、24残基のミトコンドリアシグナルペプチドを持っています。これら2つの遺伝子は5-プライム上流領域が大きく異なり、異なる調節メカニズムを持っていることを示しています。

Kawainotoら(1990年)は、原発性高アルドステロン症患者の副腎腫瘍からCYP11B2遺伝子に対応するcDNAを単離しました。この遺伝子は、11-デオキシコルチコステロンからコルチコステロンや18-ヒドロキシコルチコステロンを経由しアルドステロンを生成する酵素をコードしています。一方、CYP11B1にコードされる酵素はアルドステロンの形成を触媒できません。

Kawamotoら(1992年)は、CYP11B2遺伝子をヒトゲノムDNAライブラリーから単離し、この酵素が11-デオキシコルチコステロンの11-β-水酸化反応を触媒し、さらにステロイド18-ヒドロキシラーゼ活性を持つことを発見しました。これにより、CYP11B2はアルドステロンの合成に関与することが示されました。一方、CYP11B1はグルココルチコイドの合成に関与しています。

Curnowら(1991年)の研究では、CYP11B2遺伝子が副腎糸球体座のアルドステロン合成酵素の遺伝子であることを同定し、アンジオテンシンIIの生理的レベルがCYP11B2 mRNAレベルを増加させることが明らかになりました。

また、Kayes-WandoverとWhite(2000年)は、胎児心臓と成体大動脈でのCYP11B2遺伝子の低発現を発見し、この遺伝子の発現レベルは副腎での発現レベルの0.1%に過ぎず、アルドステロンが正常成人心臓でオートクリンまたはパラクリン作用を発揮する可能性は低いことを示唆しています。

遺伝子の構造

MornetとWhiteの1989年の研究では、CYP11B2およびCYP11B1遺伝子がどちらも9つのエクソンを含んでいることが明らかにされました。これら2つの遺伝子の8つのイントロンは、別のミトコンドリアP450酵素遺伝子であるCYP11A1(遺伝子ID 118485)のイントロンと位置が一致しています。この発見は、これらの遺伝子がすべてシトクロムP450スーパーファミリーに属することを確認しました。シトクロムP450スーパーファミリーは、多様な化学物質の代謝やステロイドホルモンの合成など、生物学的に重要な多くの反応を触媒する酵素群をコードする遺伝子の大きな集団です。この研究は、CYP11B2とCYP11B1遺伝子が構造的に類似していることを示し、彼らが共通の祖先から進化した可能性が高いことを示唆しています。これらの遺伝子は、特に副腎皮質で重要な役割を果たし、それぞれ異なるステロイドホルモンの合成に関与しています。

遺伝子の機能

Clyneらの研究では、ヒト副腎皮質細胞株を用いた実験で、CYP11B2遺伝子の転写が、cAMP応答エレメント(CRE)とステロイド生成因子1(SF1)という共通のシスエレメントを介して、アンジオテンシンIIとカリウムにより調節されることが明らかにされました。これは、CYP11B2がアルドステロンの生産に関わる重要な酵素であり、その活動がこれらの因子によって調整されることを示しています。

Condonらによる研究では、CYP11B2遺伝子の5’領域を含むレポーター構築物を使用して、カルシウム依存性のメカニズムがCYP11B2の転写を制御することが示されました。具体的には、CAMK(カルモジュリン依存性キナーゼ)およびカルモジュリン阻害剤が、アンジオテンシンIIおよびカリウムによる刺激下でのCYP11B2レポーター遺伝子の活性化を抑制したことから、CAMK1が特にCYP11B2の転写調節に関与していると結論付けられました。

Tsyboulevaらの研究では、ラット心筋細胞においてアルドステロンがプロテインキナーゼD(PRKCM)を介して心肥大マーカーの発現を増加させ、またPI3Kδを介してコラーゲンとTGFB1の増加を促すことが見出されました。これらの効果はPRKCMとPIK3CDの阻害により消失し、ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬であるスピロノラクトンによる効果と類似していました。心筋症のマウスモデルでは、スピロノラクトンが心臓の病理的変化を逆転させることが示され、アルドステロンが心臓の病理において重要な役割を果たしていることが強調されました。

これらの研究は、CYP11B2遺伝子の調節機構と、アルドステロンが心臓病の発症において果たす可能性のある役割についての理解を深めるものです。アルドステロンの過剰産生やその作用の異常は、高血圧や心臓疾患のリスクを増加させるため、これらの知見は治療戦略の開発に貢献する可能性があります。

分子遺伝学

コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症(CMO I型欠損症)

コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症(CMO I型欠損症)は、アルドステロン合成の欠損と重度の塩分消耗を特徴とする疾患です。Mitsuuchiら(1993)は、アーミッシュ社会の幼児3人において、CYP11B2遺伝子のホモ接合体変異(124080.0003)を特定しました。この変異により、患者はアルドステロンを全く産生できず、重大な塩分バランスの問題を引き起こします。

コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症(CMO I型欠損症)

コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症は、副腎皮質からの特定のステロイドホルモンの合成に障害がある遺伝性疾患です。この疾患は、アルドステロンの生合成経路に影響を及ぼし、体内のナトリウムとカリウムのバランスを調節する能力に障害をきたします。これにより、血圧の異常や、重篤な場合には塩分喪失性アドレノジェネシス(塩を失う副腎機能不全)などの症状が引き起こされます。

Pascoeらによる1992年の研究では、ユダヤ系イラン人7家系におけるコルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症の患者から、CYP11B2遺伝子の2つの変異、R181WとV386Aのホモ接合性が同定されました。この研究から、これらの変異のどちらか一方だけではなく、両方の置換が存在する場合に障害が引き起こされる可能性が示唆されました。これは、疾患の発症において、これら2つの変異が相互に影響を及ぼし合うことを意味しています。

研究により、無症状の個体がR181WまたはV386Aの変異をホモ接合性で持っていることが確認されましたが、これらの変異を両方持つ個体のみが疾患の症状を示すことが明らかになりました。この事実は、これらの特定の遺伝的変異が、疾患の特定の形態において重要な役割を果たしていることを示しています。

以前の研究であるRoslerら、Cohenら、Globermanらによる報告は、この疾患の理解と診断において基盤となる情報を提供しています。これらの先行研究を通じて得られた知見は、Pascoeらによる研究の基礎を形成し、コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症に関連する遺伝的変異の理解を深める上で重要な役割を果たしています。

グルココルチコイド反応性アルドステロン症(GRA)

グルココルチコイド反応性アルドステロン症(GRA)は、高血圧や変動性の高アルドステロン症、そして18-オキソコルチゾールおよび18-ヒドロキシコルチゾールといった異常な副腎ステロイドのレベル上昇を特徴とする遺伝性の病態です。この症状群は、CYP11B1遺伝子の5-プライム制御配列とCYP11B2遺伝子のコード領域が融合した、キメラ遺伝子によって引き起こされます。Liftonら(1992年)の研究により、このキメラ遺伝子の存在が筋膜帯でのアルドステロン合成酵素の異所性発現につながり、結果的に上記の臨床的特徴を呈することが明らかにされました。

オーストラリアでのGRA患者に対するMiyaharaらの研究(1992年)では、このキメラ遺伝子がCYP11B1のエクソン1-4(アミノ末端部分)とCYP11B2のエクソン5-9(カルボキシル末端部分)から成る、融合P-450タンパク質をコードしていることが判明しました。これは、GRAの診断と理解において重要な発見であり、遺伝子レベルでの異常がどのようにして特定の病態を引き起こすのかを示しています。

その他の関連

Takedaら(1999年)の研究では、特発性アルドステロン過剰症を持つ患者9人と、アルドステロン産生腺腫患者10人、対照群としての健康な被験者10人を比較し、特発性アルドステロン過剰症患者の単核白血球において、アルドステロン合成酵素の活性及びCYP11B2 mRNAの発現が増加していることを発見しました。これらの患者のゲノムDNAでは、キメラ遺伝子やCYP11B2のコーディング領域の変異は見つかりませんでした。これにより、特発性アルドステロン過剰症患者においてCYP11B2 mRNAの過剰発現を引き起こしている可能性があるCYP11B2遺伝子の制御因子に注目が集まりました。

Mulateroら(2001年)は、非ホジキンリンパ腫の57歳男性が、腫瘍随伴性高アルドステロン症による重症高血圧を経験した事例を報告しました。この患者はCYP11B1とCYP11B2のハイブリッド遺伝子のテストで陰性であり、化学療法後に血圧が正常化しましたが、リンパ腫の再発時には血漿アルドステロン濃度も再び上昇しました。患者のリンパ節サンプルはCYP11B2 mRNAの発現増加を示しました。また、卵巣悪性腫瘍に伴う原発性アルドステロン症の事例がTodescoら(1975年)によって報告されています。

Tsyboulevaら(2004年)は、肥大型心筋症患者の心筋において、アルドステロンおよびアルドステロン合成酵素のmRNAレベルが対照群と比較して4~6倍上昇していることを観察しました。

Limら(2002年)とNicodら(2003年)は、高血圧患者におけるCYP11B2遺伝子の2つの多型(-344T-CとInt2C)が、アルドステロン対レニン比(ARR)の増加と関連していることを報告しました。

Ganapathipillaiら(2005年)は、ヨーロッパと南米の独立した集団におけるCYP11B1とCYP11B2遺伝子のSNPに基づく2つの主要なハプロタイプを同定しました。これらのハプロタイプはCYP11B2遺伝子の-344C-TとInt2Cを含む3つのSNPと、CYP11B1遺伝子の2つのSNPで構成されています。両集団において、CwtCGハプロタイプは44%、TconvGTAは32%を占めました。尿中のステロイド代謝物の分析からは、ARRの上昇と11-β-水酸化酵素活性の低下とが、TconvGTAハプロタイプと関連していることが示されました。これらの結果から、CYP11B遺伝子座が構成する遺伝子型が強い連鎖不平衡にあり、特定のハプロタイプが11-β-ヒドロキシラーゼ活性を予測することが結論づけられました。

アレリックバリアント

アレリックバリアント(13の選択例):ClinVar はこちら

.0001 コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症
cyp11b2、arg181trp、val386ala
ユダヤ系イラン人7家系のコルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症(610600)の罹患者において、Pascoeら(1992)は、CYP11B2遺伝子の2つの変異のホモ接合性を同定した:エクソン3のC-to-T転移によるarg181-to-trp(R181W)置換と、エクソン7のT-to-C転移によるval386-to-ala(V386A)置換である。8人の無症状者がR181W単独で、3人の無症状者がV386A単独でホモ接合体であったことから、障害を引き起こすには両方の置換が必要であることが示唆された。この家系はRoslerら(1973、1977)、Cohenら(1977)、Globermanら(1988)によって報告されている。In vitroでの機能発現研究では、R181W変異酵素は18-ヒドロキシラーゼ活性が減少し、18-オキシダーゼ活性は検出されないことが示された。V386A置換は18-ヒドロキシコルチコステロンの産生にわずかではあるが一貫した減少を引き起こしたが、これは残存する18-ヒドロキシラーゼ活性を反映している。

Mitsuuchiら(1992)も参照。

.0002 コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症
cyp11b2、val386alaおよびglu198asp
Portrat-Doyen ら(1998)は、アルドステロン合成酵素欠損症で CMO I 型欠損症(203400)に典型的な生化学的プロフィールを持つフランス人双生児 2 例において、CYP11B2 遺伝子の 2 つの病的変化(val386-to-ala(V386A)とglu198-to-asp(E198D))のホモ接合性を同定した。生化学的研究では、アルドステロンの減少、18-OHBの減少、血漿レニンの増加が認められ、18-水酸化酵素の欠損と一致した。In vitroトランスフェクションアッセイでは、これらの置換は個々にはコードされた酵素にわずかな影響しか及ぼさなかったが、組み合わされると11-β-ヒドロキシラーゼ活性の低下、18-ヒドロキシラーゼ活性の大幅な低下、18-オキシダーゼ活性の検出不能をもたらした。Portrat-Doyenら(1998)は、CMO II欠損症(610600)に典型的な形質である18-ヒドロキシラーゼ活性が残存するCYP11B2酵素と、CMO I欠損症に典型的な生化学的表現型との間のこの不一致は、表現型と遺伝子型の関係がまだ完全に理解されていないことを示唆していると結論づけた。

.0003 コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症
cyp11b2, 5-bp 欠失
コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症(203400)の3人の患者において、Mitsuuchiら(1993)は、CYP11B2遺伝子のエクソン1に5-bpの欠失のホモ接合性を同定し、その結果、フレームシフトとタンパク質の早期終結が生じた。酵素は産生されず、患者はアルドステロンの合成を完全に失った。Nomotoら(1997)は、5-bp欠失を持つ患者はアーミッシュ出身であると述べている。

.0004 データベースから削除

.0005 コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症
cyp11b2, leu461pro
トルコ人のCMO I欠損症患者(203400)において、Nomotoら(1997)は、CYP11B2遺伝子のエクソン8におけるホモ接合性のT-to-C転移を同定し、leu461-to-pro(L461P)置換をもたらした。この変異はヘム結合部位に関与していた。In vitroでの機能発現研究により、L461P置換は、トランスフェクト細胞のミトコンドリア画分に変異産物が検出されたにもかかわらず、11-デオキシコルチコステロンのアルドステロンへの変換に必要な18-水酸化酵素活性を完全に消失させることが示された。

.0006 コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症
cyp11b2, glu255ter
VisserとCost(1964)によって最初に報告されたコルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症(203400)の2人のオランダ人患者において、Peterら(1997)は、CYP11B2遺伝子のエクソン4におけるホモ接合性のGからTへの転座を同定し、その結果、glu255からterへの置換(E255X)が生じた。両親4人全員がヘテロ接合体であり、家族は血族であった。変異型酵素はヘム結合部位を含む5つの末端エクソンを欠くことが予測された。

Williamsら(2004)は、E255Xとコドン272(124080.0013)の早期終結の複合ヘテロ接合体の患者を同定した。この患者はCMOのI型とII型の中間のホルモンパターンを示した(610600)。

.0007 コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症
cyp11b2, thr185ile
CMOⅡ型欠損症患者において、Peterら(1998)はCYP11B2遺伝子のC-T転移のホモ接合性を証明し、thr185-to-ile(T185I)置換をもたらした。両親ともこの突然変異のヘテロ接合体保因者であった。血漿中の18-ヒドロキシコルチコステロンとアルドステロンの比の上昇は、CMO欠損症II型の病徴と考えられた。この患者は血縁関係にあるハンガリーのジプシーから生まれ、当初はHauffaら(1991)によって報告されていた。

Dunlopら(2003年)は、554C-T転移から生じるこの突然変異をCMO欠損症II型の乳児で報告した。この患者はT185IとT498A置換の複合ヘテロ接合体であった(124080.0012)。

.0008 データベースから削除

.0009 コルチコステロン・メチルオキシダーゼI型欠損症
CYP11B2、6-bp重複、コドン143
CMOのI型欠損症患者(203400)において、Kayes-Wandoverら(2001)は、CYP11B2遺伝子のエクソン3に6ヌクレオチドのホモ接合性の6bp重複(CGATTG)を同定し、その結果、コドン143に2アミノ酸(アルギニンとロイシン)が挿入された。In vitroでの機能発現試験の結果、変異型酵素は完全に不活性であることが示された。この患者は、バリウム浣腸の準備中に高カリウム血症を発症し、47歳で受診したという点で異例であった。過去の病歴は、乳児期の発育不全が顕著であった。血清レニンは増加し、アルドステロンとその代謝物の血清および尿中濃度は低く、18-ヒドロキシコルチコステロンは正常かわずかに上昇していた。

0.0010アルドステロン/レニン比、増加
cyp11b2, -344c-t
Limら(2002年)は、高血圧患者326人において、CYP11B2遺伝子のプロモーター領域における-344C-T多型と血漿アルドステロン対レニン比(ARR)の増加との関連を報告した。344T-C多型は、推定上のステロイド生成因子-1(SF1;184757)結合部位を破壊する。この-344T-C多型は、CYP11B2遺伝子のイントロン2が隣接するCYP11B1遺伝子のもの(610613)に置換された別の多型(Int2C;124080.0011)と強い連鎖不平衡にある。Limら(2002)は、ARRが上昇した患者において、-344Tおよびイントロン2転換対立遺伝子が有意に過剰であることを見出した。

Nicodら(2003)は、141人の高血圧患者において、-344TおよびInt2C対立遺伝子の頻度が、ARRが正常な患者(22%および17%; Pはそれぞれ0.01未満および0.005未満)と比較して、ARRが高い患者群(それぞれ46%および43%)で高いことを見いだした。ホモ接合の-344TとInt2 Cのハプロタイプを持つ被験者におけるARR上昇のオッズ比は、対照的なハプロタイプと比較して6.1(95%CI、1.6-22.5;Pは0.005未満)であった。レニンとアルドステロンの個々の姿勢変化を線形モデル化したところ、達成可能なアルドステロンの最大増加量は、変異ハプロタイプがない場合は110pmol/リットル、変異ハプロタイプが2つある場合は500pmol/リットルであった。これらの所見は、アルドステロン産生を制御する分子基盤の見解を支持するものであった。

Mulateroら(2006年)は、先端巨大症(102200)におけるレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系(RAAS)およびナトリウム処理に関与する遺伝子の遺伝子多型が血圧に及ぼす役割について研究した。CYP11B2 -344CC遺伝子型を有する患者は、CT/TT遺伝子型を有する患者と比較して、高血圧のリスクが有意に増加した(オッズ比=4.0;95%信頼区間=1.4-11.6;P=0.01)。一貫して、CYP11B2 -344CC遺伝子型を有する患者の有意な割合(73.1%)は、TT/TC遺伝子型を有する患者(38.2%;P = 0.003)と比較して降圧治療を受けていた。Mulateroら(2006)は、先端巨大症患者において-344T/C CYP11B2遺伝子多型と血圧との関連があると結論づけた。

.0011 アルドステロン/レニン比、増加
CYP11B2、IVS2変換
CYP11B2遺伝子のこのバリアントは、CYP11B2のイントロン2が隣接するCYP11B1遺伝子(610613)のイントロン2に置き換わったことを反映する多型バリアントである。これは「イントロン2変換」を意味する「Int2C」と呼ばれる。

Limら(2002)とNicodら(2003)は、アルドステロン対レニン比が増加している高血圧患者において、イントロン2変換対立遺伝子の頻度が増加していることを報告している(124080.0010参照)。

.0012 コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症
CYP11B2、THR498ARA
CMOⅡ型欠損症(610600)の乳児において、Dunlopら(2003)はCYP11B2遺伝子の2つの変異の複合ヘテロ接合を同定した:エクソン9の1492A-G転移でthr498-to-ala(T498A)置換、T185I(124080.0007)。乳児は発育不全、持続的な低ナトリウム血症、エピソード性の嘔吐と下痢を認めた。罹患していない両親はそれぞれ1つの変異をヘテロ接合体で有していた。COS細胞での機能発現研究では、CMO II型欠損症に典型的なステロイド生成パターンが示され、アルドステロン合成レベルは非常に低く(野生型酵素の0.5%以下)、患者の血漿中の低アルドステロンレベルと一致した。両変異は、R181W変異(124080.0001)と同様に、チトクロームP450酵素構造のβ-3シートに局在した。この領域の変異は、ステロイド基質のC18炭素の効率的な酸素化を触媒するアルドステロン合成酵素のユニークな能力を付与するために重要であることを示唆している。

.0013 コルチコステロン・メチルオキシダーゼII型欠損症
cyp11b2, glu272ter
Williamsら(2004)は、高カリウム血症、高血漿レニン、低正常アルドステロン値を伴う発育不全と塩類消耗症について、血縁関係のない両親から生まれた4週齢の子供を調査した。コルチコステロン/18-ヒドロキシコルチコステロンおよび18-ヒドロキシコルチコステロン/アルドステロンの尿中代謝物比は、CMOタイプI(203400)とII(610600)の中間であった。CYP11B2遺伝子の塩基配列解析の結果、患者は以前報告されたE255X変異(124080.0006)と、エクソン5のCからTへの転移により生じたglu272からterへの変異(Q272X)の複合ヘテロ接合体であった。この患者の罹患していない父親と母親は、それぞれE255XとQ272Xのヘテロ接合体であった。従って、この患者は、ヘム結合部位だけでなく重要な活性部位残基も欠損しているため、不活性型と予測される2つの切断型アルドステロン合成酵素を有していた。このCMOの症例は、アルドステロン合成酵素活性が明らかに欠如しているにもかかわらず、アルドステロン濃度が正常値より低く、アルドステロンの発生源に疑問があることから、特に興味深い症例であると考えられた。

参考文献

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

休診日・不定休について

クレジットカードのご利用について

publicブログバナー
 
medicalブログバナー
 
NIPTトップページへ遷移