13q14
13q14微小欠失症候群の概要
13番染色体の欠失は、染色体の多くの領域に影響を与える可能性があります。13q14.11領域に影響を及ぼす微小欠失を持つ子供は、網膜芽細胞腫や松果体芽細胞腫を発症するリスクが高くなります(MIM #613884)。また、知的障害や顔面形態異常も発生する可能性があり、欠失の大きさに依存している。網膜芽細胞腫は、腫瘍抑制因子をコードする網膜芽細胞腫(RB1)遺伝子の両対立遺伝子が、RB1の生殖細胞変異または13q欠失患者に見られるようなRB1の欠失により、変異的に不活性化されることで発症する。13q14欠失症候群の患者は、網膜芽細胞腫のスクリーニングのために定期的に眼科の拡張検査(乳幼児では麻酔下で行う)を行い、松果体芽細胞腫の評価のために脳の磁気共鳴画像(MRI)を行う必要がある。13番染色体上の欠失を報告する検査室では、RB1が関与しているかどうかが強調されることがほ多い。
*******************
ミネルバクリニックでは、妊娠9週から受けられる赤ちゃんの健康診断である「NIPT」を業界最新の技術業界随一の対象疾患の広さで行っております。遺伝のエキスパートである臨床遺伝専門医が出生前診断を提供しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。
この記事の著者:仲田洋美医師
医籍登録番号 第371210号
日本内科学会 総合内科専門医 第7900号
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 第1000001号
臨床遺伝専門医制度委員会認定 臨床遺伝専門医 第755号