欧州研究機構のアドバンスグラントで行われるNIPTの臨床試験に日本から共同参加する栄誉を頂きました。 ミネルバクリニックでは、世界中の国際認証を受けた遺伝子検査機関を厳選して業界オンリーワンの検査体制を整えています。

当院では高い専門性と技術を提供する診療を行っています。美容・脱毛クリニックのような無料カウンセリングは行っておりません。問診票は医師が状態を把握するため作成しており、診察の一部ですので配布時点で料金が発生しますことをご了承下さい。

当院の遺伝子検査は、世界的にも幅広い検査項目を扱っています。先進的医学検査としてその後のフォローアップも行い、検査精度に反映させていく必要があり、すべて臨床研究という形で行っていることをご了承ください。

合併症と併存症(合併疾患と併存疾患)

合併症(合併疾患complication)とは、疾患経過の最中や処置・治療後に生じる可能性のある副作用や医学的問題のことをいう。病気や処置、治療が原因である場合もあれば、全く関係ない場合もある。たとえば最も重篤な感染症の状態である敗血症は、細菌、ウイルス、真菌どの病原体の感染症の合併症として起こることがあります。例えばインフルエンザの合併症としては肺炎や脳症、副鼻腔炎や心筋炎、筋炎、横紋筋融解症、多臓器不全など多彩である。

併存症(併存疾患comorbidity)とは、主な健康上の問題に加えて患者が抱えている別の病気や疾患を指す。例えば、糖尿病、心臓病、高血圧、精神障害、薬物乱用などが併存疾患に該当する。併存疾患は、その人の社会的機能を低下させる一方で、医療の必要性と医療費を増加させる傾向がある。

この記事の著者:仲田洋美医師
医籍登録番号 第371210号
日本内科学会 総合内科専門医 第7900号
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 第1000001号
臨床遺伝専門医制度委員会認定 臨床遺伝専門医 第755号

お電話での受付可能
診療時間
午前 10:00~14:00
(最終受付13:30)
午後 16:00~20:00
(最終受付19:30)
休診 火曜・水曜

 

休診日・不定休について


クレジットカードのご利用について

publicブログバナー

 

medicalブログバナー

 

NIPTトップページへ遷移