InstagramInstagram

基礎体温アプリおすすめ6選!|アプリと連動する基礎体温計も紹介

基礎体温は排卵日の予測や女性の体調の変化を把握するのに欠かせません。近年はスマホアプリやPCに記録できるようになっており、グラフ化しやすくなっていたりカレンダーと連動していたりしています。

もちろん妊活をするのに必要なので多くの女性が自分のスマホにダウンロードしているでしょう。今回は基礎体温アプリでおすすめのものとアプリと連動している基礎体温計の紹介をします。何か気になるアプリと製品があったら試してみてください。

基礎体温アプリの使い方

ご存じのように基礎体温を入力すれば生理が来る日や排卵日を予測しやすくなります。妊活をするならば欠かせない基礎体温計のグラフも一目瞭然で見られるので体調管理も可能です。

基礎体温アプリのほとんどが妊活アプリと連動しているので両方使って体調管理をしてくれます。

おすすめの基礎体温アプリ6選

この項ではおすすめの基礎体温計アプリの紹介をします。ズ演舞6つありますので気になるアプリがあったら試してみてください。

ルナルナ体温ノート

ルナルナ体温ノート

生理日予測や排卵日予測、妊娠しやすい時期/妊娠しづらい時期、女性のリズムに合わせたカラダとココロの指数など、多様な女性が自分らしく生きることを応援するアプリです。記録した基礎体温などのデータを簡単に医師に見せることができる「ルナルナ メディコ」機能も妊活に役立ちます。また、毎日のピルの服薬状況や服薬に伴う体調の変化を記録・管理できる機能も付いています。

有料にはなりますけど、治療内容や検査結果、日々の服薬予定などを簡単に記録し、グラフやカレンダーで分かりやすく振り返ることが可能です。

●iPhone用

●Android用

ラルーン

ラルーンスクショ

生理日を入力するだけで、次の生理・排卵予定日を予測してくれる生理管理アプリです。生理周期や妊娠しやすい時期は、カレンダーでチェックできます。体重や基礎体温はグラフで確認できるため、必要な情報がわかりやすいのも魅力の1つです。

痩せやすい時期も予測してくれるため出産後のダイエットにも活用できます。

●iPhone用

●Android用

ペアリズムW

ペアリズムスクショ

カップルおよび夫婦のための生理日予測&共有アプリです。生理日、排卵日、妊娠可能性など、女性のココロとカラダのリズムをパートナー同士で共有できます。妊活、妊娠、避妊、PMS対策、体調管理など、様々な用途で利用可能です。

このアプリは男性用と女性用に分かれていてお互いに利用できるため夫婦やカップルで妊活をしたい人などにオススメです。PMSや避妊への対策にも利用できます。なお、Android用のみでiPhone版はありませんのでご注意ください。

4MOON

4MOONスクショ

生理日予測・排卵日予測・基礎体温グラフ・こまかい体調記録など、生理から妊活、妊娠、その後まで使える無料アプリです。TDK婦人用電子体温計(HT-301)とアプリ連携で体温計データ転送ができます。

婦人科系以外の体調不良にも使え、ダイエットや日々の体重管理、予定管理できるスケジュールカレンダー付きです。

●iPhone用

●Android用

女子カレLOVABLE

女子カレLOVABLE スクショ

スケジュール管理、生理(月経)・妊娠しやすい排卵日(避妊をした方が安全な日)予測や日記機能も付いた女性向けアプリです。体重管理などダイエットにも便利な女性には嬉しい機能を無料で利用できます。

また、月経サイクルや基礎体温を記録し、妊娠しやすい日・安全日の管理ができるので妊活にも役立ちます。

●iPhone用

●Android用

カラダからだ

カラダからだスクショ

クリニックとつながる妊活・不妊治療支援アプリです。基礎体温やヘルスケアデータの記録など、基本機能は無料で利用できます。

また記録したデータはカラダからだ導入クリニックと共有できるので、主治医とデータを共有して妊活や不妊治療にも活用可能です。そして体重や体脂肪率の記録を合わせて行うことで健康管理ツールとしても利用できます。このアプリはiPhone用のみでAndroid版はありませんのでご注意ください。

アプリと連動可能な基礎体温計

続いてはスマホアプリやPCと連動できる基礎体温計をご紹介します。連動させることで妊活する際に大きなメリットがあります。

アプリと連動させるメリット

基礎体温は毎日計測しないといけません。しかも朝起きてすぐに測って温度を記録する必要があります。寝ぼけまなこで覚えたり、紙やスマホにメモしたりするのは面倒になってきます。

しかしスマホアプリと連動させておけば、アプリにそのまま体温が記録されるので覚えておく必要もありませんし、メモに残さなくてもいいのです。しかも正確な記録がデータとして残るのもメリットと言えます。

基礎体温計によっては複数のアプリが使用できるのですでにアプリを使っているのならばご自分の使用アプリと連動できる基礎体温計を選ぶのもいいでしょう。

TDK 婦人用電子基礎体温計:HT-301

TDKオリジナルアプリ、ルナルナ体温ノートなど全部で6つのアプリと連動している基礎体温計です。ボタン1つでアプリに転送できるシンプルな操作も嬉しい機能です。体温計本体に7回分の検温データを保存、測ったその場で記録しなくても、まとめてスマートフォンアプリに転送可能です。体温は口内に入れて約40秒で測定してくれます。

OMRON(オムロン)婦人用基礎体温計:MC-652LC

無料アプリのリズムノート、ルナルナ体温ノート、ラルーンと連動している基礎体温計です。ワイヤレスでスマホに転送できる他、USBケーブルと繋げればPCにもデータを転送できます。

測定に必要な時間も10秒ととても早いのがも負う1つの特徴です。

テルモ(TERUMO)電子体温計:ET-C207S

医療従事者も使用している体温計です。ケースから出すだけで電源がONになるのですぐに体温測定できるのが大きな特徴です。また、拭き取りしやすい形状になっていて清潔なまま使用できるようになっています。ケースもアルコール消毒が可能です。

NFCカードリーダーに乗せればデータがパソコンに転送されます。

まとめ

今回は基礎体温を測るのに役立つアプリとアプリと連動可能な基礎体温計の紹介をしました。アプリを使って記録をすれば正確なデータになりやすいので使ってみるのがおすすめです。特に基礎体温計のデータをアプリに転送できれば排卵日や生理予測もより正確になるため両方セットで使ったほうがいいでしょう。

妊娠した後でも基礎体温をチェックすれば出産予定日も正しく出てくるので長く利用できるものを選んでください。

東京の「ミネルバクリニック」は臨床遺伝専門医が在籍するNIPT実施施設であり、たくさんの妊婦さんの悩みや不安と真摯に向き合い、笑顔になれる出産に導いてきました。ミネルバクリニックでは、妊娠9週から受けられる赤ちゃんの健康診断である「NIPT」を業界最新の技術と業界随一の対象疾患の広さで行っております。遺伝のエキスパートである臨床遺伝専門医が出生前診断を提供しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。妊娠初期からの出生前診断を受ける医療機関にお悩みの方は、知識・経験・実績とも「第三者から認証されている」臨床遺伝専門医が診療している「ミネルバクリニック」まで是非、ご相談ください。

プロフィール

この記事の筆者:仲田洋美(医師)

ミネルバクリニック院長・仲田洋美は、日本内科学会内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 (がん薬物療法専門医認定者名簿)、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医(臨床遺伝専門医名簿:東京都)として従事し、患者様の心に寄り添った診療を心がけています。

仲田洋美のプロフィールはこちら

関連記事